Magazine 本誌情報

LaLa Begin [ララ ビギン] 04・05 2023

誌面の情報をチョイ見せ
10の結論、100の名品。10年目のベストバイ100
一大スニーカーブームが訪れた、2014年。兄誌ビギンの女性版として産声を上げた ララビギンもおかげさまで 10 周年を迎えます。 創刊号の特集は「価値ある女子定番」で、サブタイトルは〝モノに貴賤はない〞 というメッセージを込めた、「ブラックドレスから焼き肉のタレまで」。 以来 10 年、あらゆるジャンルから「長く愛せるもの」 「つくりがいいもの」「流行や年齢に 左右されないもの」を探し続けてきました。 出版不況の只中に生まれ、物価高な今、 それでも 10 年を歩んでこれたのは、「価値ある、真の定番名品」を愛してやまない読者の皆様のおかげと、感謝しております。10 年目の集大成となる今号では これまでのララビギンの主張を振り返り、 これからの人生に寄り添うような 10 の結論と、100の名品をお届けします。
LaLa Begin DRY GOODS STORE
春を楽しむための準備
気がつけば、桜がつぼみをつける春も間近。おしゃれだって新たな出会いを楽しまなくちゃ。 ひと足早く、春の陽気を楽しむ準備をしましょ。 備えあれば憂いなし、装い新たに春の準備スタート!
酔いっぱり上手のおうち晩酌案内
夜更かしタイムをお酒と共に 楽しく過ごせて、知識も豊富。 そんな〝酔いっぱり上手〞に憧れる クマ・もちこがおうち晩酌の世界を案内します。 まずはお酒のプロ・JUNERAYさんに サッと作れるペアリングレシピを 教えてもらいました。
色図鑑【青】
今号の色図鑑は青。ヨーロッパに伝わる花嫁への贈り物「サムシング・フォー」の一つに「サムシン グ・ブルー」があったり、童話に登場する「青い鳥」だったりと、幸せの象徴と して使われることも多い。民族を超え、世界中で最も好まれる色とされている。
目次
006 LaLa Beginを ご愛読いただいている皆様へ
008 10周年記念プレゼント
075 LaLa Begin DRY GOODS STORE 春を楽しむための準備
090 酔いっぱり上手の おうち晩酌案内
056 ユニバーサルオーバーオール 誰でも美人なワークスカートとどこまでも
057 スタンダードサプライ 能あるバッグは爪を隠す
060 バブアー “ベスト”な装い計画 062 クレドラン “身がるんショルダー”で春を迎えに 064 ル ボンボン 春のカジュアルグレー×ジュエリーの最適解
066 コメンスメント オンもオフも大人オールインワンが頼りになる
068 阪神梅田本店 の“緑”がつなぐ“ご縁” 開運“はる”財布
089 ボートレースまるがめ まるがめよりみちフォトグラフ
REGULARS
011 LaLaBUY WANTS いま、ほしい! したい!
No.01/ コンバース
013 No.02/クレールフォンテーヌ
015 No.03/エル・エル・ビーンforサロン
074 No.04/タイドウェイ
088 No.05/A.G.スポルディング&ブロス
098 No.06/イル ビゾンテ
070 色図鑑 [青]
099 ヴィンテージの目利き力を養う ヴィン覧 アディダスのトラックジャケット
100 ほしがりノート
101 今号のメイクルームから ●畑江千穂 前号のほしいものランキング
102 MAGICAL FACTORY TOUR 靴下屋の靴下
104 装い今昔物語 | YMOとテクノファッションとニューウェイブカルチャー ●いであつこ
105 定期購読のご案内
106 偏愛レボリューション |「 街角スナップクッキー」hacoさん ●オモムロニ。
108 原宿キャシディ八木沢さんのメンズ・ララビギン | 遅ればせながら帽子デビュー●八木沢博幸 読者のかけはし
109 はじめて育てる寛容植物のすゝめ | ポトスの育て方●熊木健二
110 ツレヅレハナコの旅先晩酌 | 東京都千代田区 ガチ中華でナチュラルワイン ●ツレヅレハナコ
112 塩谷歩波の建築ノート | 法隆寺宝物館 ●塩谷歩波
113 次号予告
114 LaLa Begin CALENDAR ●IONA