
オトナの服好きが覚えておきたいメイクのこと11
Feature
特集
おしゃれだなっと思う人って、服とメイクがマッチしてません? 顔だけでメイクを完成させるのではなく、きちんと装いとのバランスをとってメイクする。そんなボーイな女が目指す〝ファッションの一部としてのメイク〞のコツを連載でもおなじみの村上 綾さんと考えました。
-
人気ヘアメイク村上 綾さんと導き出した、使いやすい化粧ポーチの3ヵ条って?
-
今どき眉にチェンジ!スウェットでもおしゃれ顔になれる3アイテム
-
みんなの「なりたい顔」が判明! 569 人に聞いた、ボーイな女のメイク事情
-
おてもやんは古い! 自然な血色感&旬顔なら、THREEのリキッドチークできまり
-
569 人のアンケートで分かった、ボーイッシュ派女子のメイク事情!
-
カラーアイライナーが今季のトレンド!単色コーデの日の目元に取り入れて
-
おしゃれのプロたちに聞いた!いつもバッグに入れてる愛用リップ
-
お洒落な人は似合うリップを持ち歩いている!みんなの「お守りリップ」教えて
-
メイクがあか抜けない人、ちゃんとブラシ使ってる?プロに聞いたおすすめ&使い方
-
オンオフ使えて優秀!ボーイッシュ派の口紅にセルヴォーグのリップペンシルを
-
デニムや白シャツ…ボーイな装い×基本のリップ3色(赤・紫・茶)の合わせ方
-
メイクのプロが常備する基本のリップ3色「ブラウン&パープル&赤」を使いこなそう!
-
大人の赤リップは「朱赤」を選んで。黄みの強い日本人の肌に合うし浮かない!
-
「メイクと洋服が合っていない問題」は、仕上げのリップのバランスで解決!
