
正しいキャンバススニーカーの洗い方。ついやりがちな3つの〔NGお手入れ〕とは?
スニーカー物見遊山 第22回 あちこち歩き回って見物する旅、“物見遊山”。今回、未知なる理想の一足と出会うため、お店屋さんから靴工場まで、歩いて走って調査して、“スニーカー物見遊山”へ出かけました。そこで出会った知られざるスニーカーとは!? 新しい時代のスニーカー見聞録、はじまりはじまり。
キャンバススニーカーの洗い方、実はNGなお手入れ法
キャンバススニーカーの洗い方
タフに歩き回ってお疲れな様子のキャンバススニーカーは、優しく手入れして労ってあげましょう。水でジャバジャバせず洗顔するように洗剤を泡立てて、ブラシで優しく汚れを落とすのがルール。
アッパーに使う道具
衣類用洗剤とブラシ
アッパー用:衣類用洗剤(私物)とコロンブスのペネトレイトブラシ馬毛540円。
ソールに使う道具
メラミンスポンジとレザー用汚れ落とし
ソール用:メラミンスポンジ(私物)とコロンブスのツーフェイスプラスローション100ml。1200円。
1.まずはソールの汚れ落とし
靴ヒモを外し、メラミンスポンジにレザー用汚れ落としをつけ、ソールの汚れを落とす。浮き出た汚れはしっかりふき取る。
2.アッパーは泡で洗う
水に少量の衣類用洗剤を加え泡立てる。ブラシを使い泡の力で汚れを落とします。水を含ませた布で泡を落として完了。
やってませんか?スニーカーの[NGお手入れ]
(1)洗濯機で洗う
洗濯機でゴロゴロ回すと楽ですが、スニーカーには不向き。型崩れやソールを傷める原因になりますよ。
(2)お湯・水でジャバジャバ洗う
実はスニーカーは水・お湯に弱いのです。アッパーとソールを繋ぐ接着剤がアッパーに染み出てくることも。
(3)漂白剤・洗剤で浸け置きする
最近流行りの漂白剤浸け。布製品には便利ですが、ソールの劣化を招くのでスニーカーにはNGです。
教えてくれたのは…
GMTファクトリー アコルデ代々木上原店 店長 富樫輝好さん
特集「スニーカー物見遊山」

あちこち歩き回って見物する旅、“物見遊山”。今回、未知なる理想の一足と出会うため、お店屋さんから靴工場まで、歩いて走って調査して、“スニーカー物見遊山”へ出かけました。そこで出会った知られざるスニーカーとは!? 新しい時代のスニーカー見聞録、はじまりはじまり。
※表示価格は税抜き
[LaLa Begin2019年6-7月号の記事を再構成]写真/木村心保 伏見早織 武蔵俊介 文/間中美希子 礒村真介 桐田政隆 スタイリング/荻野玲子 ヘアメイク/フジワラミホコ モデル/コリュ イラスト/深川 優 撮影協力/UTUWA ※掲載内容は発行時点の情報です。