
スニーカーの紐の通し方。基本の「オーバーラップ」と応用の「シングル」を覚えよう
スニーカー物見遊山 第21回 あちこち歩き回って見物する旅、“物見遊山”。今回、未知なる理想の一足と出会うため、お店屋さんから靴工場まで、歩いて走って調査して、“スニーカー物見遊山”へ出かけました。そこで出会った知られざるスニーカーとは!? 新しい時代のスニーカー見聞録、はじまりはじまり。
スニーカーの紐の通し方・結び方
お気に入りの一足に出会えたら、靴紐に一手間かけて色々な表情を試してみて。より愛着が湧くことでしょう。
今回は、基本と応用の靴の紐の結び方・通し方をご紹介します!
【基本編】オーバーラップ
王道の通し方ですがこの機会に正しく覚えましょう。まず、一番下段のホールにそれぞれ外側からヒモを通し、2段目からは交差して靴の外から内にヒモを通していきます。ヒモを交差させる時、足の小指側のホールに通すヒモが必ず上になるよう揃えると綺麗です。(靴は私物)