
出しっぱOK! デザインにもこだわる【エクササイズアイテム】選びのススメ
デザイン良しのエクササイズアイテム4選
おうちで使えるエクササイズアイテムっていろいろあるけど、なかなか長続きしないのが悩み。その原因のひとつは、エクササイズアイテムの出し入れが面倒なことだと思うんです。
とはいえ出したままだと、いかにも!なデザインが部屋の中で悪目立ちするのが気になる……。
そこで選びたいのが、インテリアにもしっくり馴染むデザインのアイテム。気が向いたときにパパッと運動ができて、おしゃれな部屋づくりもできて、一石二鳥です♪
いつもの家事をしながら美脚づくり♪
まさに、デザインのおしゃれさで選ばれているのが《&MEDICAL(アンドメディカル)》のアイテムたち。中でも人気のフィットネスルームシューズ「KAMOLEG」が、リニューアルして新登場しました!
ラウンド状にカーブしたアウトソールが、かかとで着地し、つま先で蹴り出すという正しい歩き方をサポートしてくれるこちら。インソールの土踏まず部分が盛り上がっているため、足裏のアーチをつくってくれるのもポイントです。
アップデートした「KAMOLEG2.0」では、アウトソールの硬度を60度から45度に。少しやわらかくなったことで、足への衝撃を吸収し負担を軽減して、疲れにくくなりました。
また、インソールは取り外して手洗い洗濯が可能に。いつでも清潔に履けるのはうれしいですよね。
これを履くだけで、料理や掃除などいつもの家事をしながら、カモシカのような健康的な美脚を目指せちゃいますよ♪
&MEDICAL(アンドメディカル) KAMOLEG2.0
6900円(税込) >>詳細はこちら
バランスボールはオーバル型が最適解⁉
アンドメディカルからは、エクササイズアイテムの定番・バランスボールも新たにお目見え。でもこのバランスボール、オーバル型なのが個性的で不思議~!
オーバル型の特徴は、一般的な球体よりも座りやすいこと。きちんと自立するため、イス代わりに最適なんです。エアークッション構造による弾むような座り心地で、座り姿勢をサポートし、自然と腹筋や体幹を刺激してくれます。
また横向きに転がせば、ストレッチやエクササイズにも使用可能! 普段はデスクワークのワークチェアとして、休憩時にはリフレッシュアイテムとして、余すことなく活躍してくれますよ。
ファブリックカバーは、取り外して手洗いOK。本体、カバーの他、空気入れも付属しているので、届いたその日からすぐに使えます。
決して小さくなく、どうしても圧迫感を感じるバランスボールですが、落ち着いたアースカラー&スッキリしたオーバル型のこちらなら気にせず置いておけそうです!
&MEDICAL(アンドメディカル) MALLOW
1万8800円(税込) >>詳細はこちら
出しっぱにしておきたいヨガマット
ヨガマットは、出し入れが面倒なエクササイズアイテムの筆頭ではないでしょうか。いっそ出しっぱでラグみたいに使えたら……と考えていたときに目に留まったのが、このヨガタオルです。
100%マイクロファイバー製のタオルは、ソフトで吸水性抜群。裏面にはきちんと滑り止めのシリコン加工も施されていて、安心してヨガを行えます。
そしてなにより《PENDLETON(ペンドルトン)》ならではのネイティブ柄が、インテリアのアクセントとしてもうってつけ。これなら出しっぱでも気にならない(むしろ出しっぱにしておきたい!)し、思い立ったときにすぐにヨガができるのが最高!
PENDLETON(ペンドルトン) ヨガタオル
9680円(税込) >>詳細はこちら
キツいからこそ効く!
最後はちょっと変わり種をご紹介。明治30年創業の京都祇園履物匠《ない藤(ナイトウ)》がプロデュースした、その名も「ゆびまたkappo」といいます。
鼻緒のある下駄のようなフォルムですが、かかとがなく、ソールがやや高めになっていて、かかと重⼼になりがちな歩行姿勢をサポートしてくれるアイテム。
足指に力が入り、第二の心臓と言われるふくらはぎが動くことで、体幹が自然に使えるようになり、姿勢や呼吸が整うのだとか。
ルームシューズとしてはもちろん、サンダル代わりにお出かけの際に履いても◎です。毎日履き続けたら、街中を美姿勢で闊歩できるようになるかも……⁉
ない藤(ナイトウ) ゆびまたkappo
1万6500円(税込) >>詳細はこちら
デザイン良しのエクササイズアイテムなら、使うときも気分が上がって、自然と効率もアップしそう。気軽に使えて、おしゃれな部屋づくりもできて……一石三鳥かもしれませんね♪
ララビギン別注アイテムを買えるのは
「DRY GOODS STORE」だけ!
※掲載内容は配信時点の情報です。