
暑い日も蒸れにくい「スプリングコート」のスニーカー。盛夏も履けるよ!
「こんなスニーカー欲しかった!」をSpring Court(スプリングコート)で発見
時折やってくるじわっとした湿気に、夏の気配を感じる今日この頃。足元がサンダルだけじゃ味気ないし、スニーカーだって履きたい。
そんな方に紹介したいのが、こちらのSpring Court(スプリングコート)のスニーカー「G2 CANVAS」。
蒸れが気になる季節にぴったりの、抜群の通気性が魅力。80年以上の歴史で培われたこだわりの機能が他にもたくさん。詳しく見ていきましょう。
通気性抜群のラバーソールが夏のおでかけを快適に
スプリングコートは1936年のフランスで生まれました。
元はテニスシューズだったのが、あまりの快適さにスポーツの域を超えて広く愛されるようになりました。快適さを叶えた特徴のひとつが、通気性抜群のラバーソール。
横から見てみると、左右に4つずつの穴が並んでいるのが分かります。
特許も取得済みの空気穴により、靴の中で空気が循環して湿気を軽減し、蒸れにくくしてくれるんです。夏に嬉しい機能ですね。快適な履き心地こそが長きに渡り多くの人に愛されてきた理由なんです。
ふかふかなインソール
ちょっと指で触ってみて、その絶妙なふかふか加減に驚きました。高いクッション性は、さすがは元テニスシューズというところ。ローテクスニーカーは疲れやすいイメージがありますが、これならやわらかく足を包んでくれるので一日中歩き回れそうです。
インソール部が簡単に取り外しできるのも嬉しい。丸洗いができて、臭いが付きにくいよう元々ほんのりミントの香りつきなのもおすすめポイントです。
様々なスタイルに馴染むデザイン性
大きなデザインの変更なく、長く愛されている理由はシンプルで飽きのこないデザインにあります。
パンツにもスカートにもぴしっときまりますね。色もスタンダードスタイルにすんなり合う「WHITE」と「MIDNIGHT BLUE」の2種類でご用意。
他にもあります!スプリングコートの仲間たち
もっと明るめの色が欲しいなあ……と思った方、同ブランドの「G2 VINTAGE CANVAS」ならこんな色もご用意してます!
先ほどまでご紹介していた「G2 CANVAS」との違いは、使っている生地がヘビーコットンツイル素材ということ。そしてその名の通り、色味や風合いがレトロなのが特徴です。
アクセントが欲しい!なんて方には、存在感があって、着脱もしやすいベルクロ仕様の「GS VELCRO CANVAS」がおすすめ。
もちろん全て、スプリングコートの特徴である空気穴と取り外し可能なインソール付きです。
数あるローテクスニーカーの中でスプリングコートを選んだら、間違いなく違いの分かる女です。ジョン・レノンも愛用していた(!)という歴史あるスニーカーを、夏に向けて一足いかが?
Spring Court (スプリングコート)
G2 CANVAS
10800円(税込) >>詳細を見る
GS VELCRO CANVAS
12960円(税込) >>詳細を見る
G2 VINTAGE CANVAS
10800円(税込) >>詳細を見る
連載「ボーイな女のスタンダード」

流行に左右されることなく、いつも不思議と手にとってしまう。そんなアイテムがクローゼットに揃っていれば心強いはず! と言うことで、 LaLa Beginのオンラインストア「DRY GOODS STORE」のラインナップから、ボーイな女なら持っておきたい、ずっと使える定番商品をご紹介していきます。