2023 Oct 02 Mon

ララビギン限定【別注バックパック】きれいめミニマル or とことんアクティブ、お好みはどちら?

ララビ的カジュアルスタイルの大定番・バックパック。毎日を共にする相棒となるだけにアイテム選びへのこだわりが強く、これだ!というものになかなか出合えないなんて方も多いはず。

そんな方は、ララビギンが新たに作った別注バックパックをチェック! オンオフ活躍するミニマルデザインのバッグと、アウトドアにも似合ってとことんアクティブに使えるバッグ、2アイテムが登場していますよ。相棒バッグとして、ぜひ検討してみて。

 

あの人気デイパにとうとう新色が!

ララビギン ドライグッズストアの押しも押されぬ看板商品となっている「仕切り上手デイパック」。

シンプルながら使いやすい機能美デザインで人気の《STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)》とともに作ったこのバッグ、2021年の発売から未だに再入荷⇔完売をくり返す人気アイテムなんです。

そんな「仕切り上手デイパック」、これまではブラック1色の展開だったのですが、この度、満を持して新色が登場! しかも3色も!

これまで、黒のバッグは印象が重くなるから苦手……とか、黒デイパはほかにお気に入りがあるし……など手が出せないでいた方も、ぜひこの機会にポチっちゃってください♪

内にも外にも便利な仕切りがたっぷり

そもそも「仕切り上手デイパック」ってなんでそんなに人気なの?ということで、あらためてその抜群の使い勝手の良さを解説します!

まずなんと言ってもいちばんのポイントは、商品名にある通り“仕切り上手”ということ。

メインスペースを開けると、PCが入るスリーブのほか両サイドにもポケットが。水筒やペンケースなどもきちんと立てて入れておけるし、コード類などの収納にも便利。

バックパックって、歩いているうちに中身がゴチャッとしてしまいがちですが、これならスッキリ状態がキープできちゃいます!

フロントのファスナーポケットには、内側にさらにポケットが2つ。キーホルダーもついているから、「鍵がない⁉︎」なんてこともなくなります。

外側両サイドにもポケットあり。こちらは濡れた折りたたみ傘や、結露が気になるペットボトルなどの収納に最適!

さらに、背面にもファスナーつきポケットが! 必要なときにスマートに取り出したいお財布やICカード、手帳などを入れるのに重宝しますよ。

見た目はミニマル、つくりはタフ!

C.BROWN×C.GREY〔新色〕

そしてさらなる魅力が、このミニマルなたたずまい。シンプルなデザインでアクティブすぎないから、カジュアルな装いにはもちろん、ビジネスシーンなどのきれいめな装いにも似合います。

さらに、生地にはリサイクルナイロンCORDURAを使用しているから、毎日使ってもへこたれない丈夫さをあわせ持つ、とっても頼れる子なんです!

内装のカラーにも要注目!

新色では、チャコール→ベージュ、ブラウン→チャコール、カーキ→オレンジと、内装の色をそれぞれ変えているのもポイント。見た目の華やかさのみならず、荷物の視認性の高さにもこだわっていますよ。

シンプルなのに使い勝手が良く、シーンや装いを選ばずあわせやすい。手前味噌ながら、デイリー名品として胸を張れる逸品たちです!

STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ) LaLa Begin別注 仕切り上手デイパック
2万3100円(税込) >>詳細はこちら

 

デイリーからアウトドア、旅行まで!

機能性に定評アリのブランド《seeset(シーセット)》とともにつくったのは、ガシガシ使えるアクティブなバックパック。

こちらも例にもれず機能性が高く、普段のお出かけから、アウトドアシーンにまで活躍するくらいのタフさが自慢。

その機能性について、じっくりご紹介しちゃいましょう。

メイン室の荷物がまる見えに⁉

デザインのアクセントにもなっている、フロント中央の縦ライン。じつはバッグの口から底までファスナーが通っていて、魚の開きみたいにバッグをガバッと開けることが可能!

荷物を詰めやすく、取り出しやすく、たくさん入れてもすぐに探し出せるのがうれしいポイントです。

ファスナーはWジップなので、こんな風に口を閉めたままメイン室にアクセスできるのも便利。

ちなみにバッグの口はロールトップになっていて、荷物の量にあわせてサイズを調節することができますよ。

旅行にもグッドな大容量!

メイン室の中身はこんな感じ。とにかく容量たっぷりなので、大荷物派の方も安心。ちょっとした旅行にもぴったりです。

そして外側のメッシュ部分も、じつはポケットとして使用可能。サッと取り出したいスマホを入れたり、サウナや銭湯で使った濡れたタオルなんかを入れるのにもオススメ!

タフな素材でガシガシ使える!

機能的なのは収納面だけじゃありませんよ。

使用しているダイニーマコンポジットファブリックという素材。レジャーシートをさらに丈夫にしたような素材感で、軽量なのにタフ。加えて耐水性にも優れているから、この時季の急な雨も気にせず使えるのがありがたい♪

こちらは現在予約受付中。ごくわずかしか作っていない数量限定なので、気になった方はお早めに。ご予約は下記のURLからどうぞ♪

seeset(シーセット) LaLa Begin別注 Dyneemaバックパック
3万8500円(税込) >>詳細はこちら

ご紹介アイテムを使った着回し、見られます!

今回ご紹介したアイテムは、ララビギン 2023年 8-9月号にて着回しをご提案。ドライグッズストアではそのほかの使用アイテムも一挙にご紹介していますので、ぜひあわせてチェックを。上のバナーをクリックしてご覧ください♪

ララビギン別注アイテムを買えるのは
「DRY GOODS STORE」だけ!

LaLa BeginのECストア「DRY GOODS STORE」では、カジュアルスタイル、ユニセックススタイル好きにたまらないアイテムを、ファッションから雑貨まで豊富にラインナップ。また、ココでしか買えない特別な「ララビギン別注アイテム」も取り揃えております。売り切れ前に要チェック!詳しくは左のバナーからサイトへ。

[LaLa Begin 2023年 8-9月号の記事を再構成]photo : Kazumasa Takeuchi, Shunsuke Musashi, Saori Nakajima styling : Aki Nitta hair&make-up : Mihoko Fujiwara(LUCK HAIR) model : Kaho Seto text : LaLa Begin ※掲載内容は配信時点の情報です。

Share

  1. 1

Pick up

よく読まれている記事

LaLa Begin ONLINE FROM THIS ISSUE 検索アイコン クローズアイコン facebook facebook WEAR_ロゴ