
【ロバート・ピー・ミラー】を指名買い♪ 肌あたり抜群の優秀トップス3選
Robert P. Miller×LaLa Begin
素肌に直接触れることも多い夏トップスは、肌あたりの良さにこだわりたい。
1937年、アメリカ・アーカンソー州にて、アンダーウェアブランドとして創業した《Robert P. Miller (ロバート・ピー・ミラー)》のアイテムは、Tシャツなどのトップスだって、アンダーウェアのように肌あたり抜群。事実、その着心地の良さにやみつきになる人も多いのだとか。
そんなロバート・ピー・ミラーに、ララビギンが別注トップス3アイテムをオーダー。この夏の定番トップスに指名買い必至です!
あの別注ボーダーTに新色2色が登場
ちょうど1年前に発売し、大好評のうちに完売した「パネルリブワイドT」が、新色を携えて再登場!
今回、カラーをチョイスするにあたり、インスタグラムにてアンケートを実施。リアルな「ほしい!」が反映された全4色が決定!
前回から引き続きのレッド、ブルーに加え、グリーンとライムが仲間入りしました♪
そもそも「パネルリブ」とは、ミラー独自に開発された針抜き仕様のリブ編み生地のこと。そのふんわりとやわらかな肌あたりに、ララビギン編集部内にもファン多数!
ミラーのオリジナルでは体にフィットするタイトシルエットで展開しているのですが、ボーイなビッグサイズがほしい!とララビギンでリクエストし、実現したのがこのTシャツというワケです。
体が泳ぐワイドでゆったりとした着心地と、パネルリブの極上の肌あたりで、夏の楽ちんコーデには欠かせない存在に。ワードローブのスタメンになること間違いなし!
Robert P. Miller(ロバート・ピー・ミラー)
LaLa Begin別注 パネルリブワイドT
4620円(税込) >>詳細はこちら
オフィスもレジャーもサウナもこれ1枚で!
楽ちんで、快適で、たくさん着回せそうなトップスをミラーで発見したララビギン編集部。さらに、オフィスカジュアルにも似合うように、とワガママカスタムを敢行しちゃいました!
じつはこちら、ふわっふわのパイル生地製。肌あたりの良さはもちろんのこと、汗を気にせず着られるというのも、これからの季節にはうれしいですよね。
こだわりのポイントは、首、袖、丈。
まず首もとは、インナーなしでも着られるよう、ちょうどいい塩梅の開き具合に。袖は二の腕のラインが気にならない長めの五分丈にして、着丈もボトムスを選ばずあわせられるよう調整しました。
素材もシルエットもゆるっと着られるのに、しっかり襟つきできちんと感もアリ。オフィスもレジャーもこれ1枚でOKです。
アフターファイブのサ活ラバーにもオススメですよ!
Robert P. Miller(ロバート・ピー・ミラー)
LaLa Begin別注 パイル地スキッパー
6600円(税込) >>詳細はこちら
トラッドな着こなしができるララビギン限定カラー
冷房対策に活躍するカーディガン。やはりこだわりたいのは肌あたりです。
こちらの生地は、やわらかくてなめらかな綿100%。素肌にも心地いい上に、自宅でお洗濯もできるし、洗いざらした風合いも“味”としてたのしめて、お手入れ楽ちんで助かる~!
袖と裾に入ったラインは、ララビギンのオリジナル。トラッド風なアクセントを加えたことで、よりスタインリングしやすくアップデートしました。
Tシャツの上にサッと羽織れば、カジュアルスタイルにきちんと感をプラス。ボタンを閉めたら、ニットポロ風にも着こなし可能です。
長袖よりもコンパクトになる五分袖カーデは、毎日の持ち歩きにもぴったり♪
Robert P. Miller(ロバート・ピー・ミラー)
LaLa Begin別注 ラインコットン五分袖カーデ
8690円(税込) >>詳細はこちら
ララビギン別注アイテムを買えるのは
「DRY GOODS STORE」だけ!
[LaLa Begin 2023年 6-7月号の記事を再構成]photo : Shimpo Kimura, Saori Fushimi, Shunsuke Musashi styling : Saori Kitagawa hair&make-up : Kei Yamazaki model : Akari Ushioda text : Takumi Sugiura, LaLa Begin ※掲載内容は配信時点の情報です。