
仕上げのひとさじで印象アップ!【赤映えバッグ】でコーデに特別感をプラス
あざやかな赤のバッグをコーデの仕上げに
大切な人に贈るバラの花束。小学生の頃に背負ったランドセル。イチゴやリンゴやトマト、青果の瑞々しさ。戦隊ヒーローのリーダー。夏の空で燦燦と照る太陽。あたたかく穏やかなキャンドルの火。
熱さや強さ、高揚感を連想させ、見るだけで元気をもらえるような「赤」。
メイクの仕上げの赤リップみたいに、コーデの仕上げにひとさじ、バッグで赤色を添えたら、いつもよりも特別な気持ちで1日を過ごせそう!
小さなロゴが目を引くアクセントに
バッグブランド《TEMBEA(テンベア)》とララビギンがコラボした、限定カラーのロゴトートは、コーデにさりげないアクセントをプラスするのにはうってつけのアイテム。
ボディのキャンバス地とハンドルのヌメ革のナチュラルな雰囲気のなかに、パキッとした赤色のロゴが冴えてるでしょ?
小柄なサイズながらマチは広めで、小さな水筒やお弁当、長財布なんかも入ります。
生地には防水性を高めるパラフィン加工がほどこしてあり、ちょっとの雨や水なら対応可。実用性もバッチリですよ。
赤色のロゴが、小さくともしっかりと主張し、目を引くアクセントになっていますよね。写真のようにシューズや、帽子、ベルト、時計といった小物とリンクさせるのもかわいいですよ。
TEMBEA(テンベア) LaLa Begin別注 デリバリーロゴトート XS
1万3200円(税込) >>詳細はこちら
あなたの大事なパン、守ります
東京・祐天寺にある個性派古着店《SUPERMARKET(スーパーマーケット)》とララビギンがコラボしたバッグ。トレンド感のある巾着タイプですが、じつは秘密がありまして……
なんとパン一斤がすっぽりおさまるパン専用トートなのです! 中のネームも、パン好きなら「もしや?」とピンとくる、某店をイメージした赤と黄色でつくっちゃいました。
大事なパンを守るため、底面にはビブラムソールを採用。焼き立てパンがぺちゃんこに……なんて悲劇とはおさらばです。
さらに革製のキーホルダーはクロジャーの形にして、とことん遊び心を発揮してみました♪
カラバリはほかにもネイビーとグリーンもあるのですが、個人的にはパンのキツネ色がもっとも映えるこの赤がイチオシです。朝食のパンを買いに行くときは、ぜひこのトートをお供に連れ出してくださいね。
SUPERMARKET(スーパーマーケット) LaLa Begin別注一斤トート
6600円(税込) >>詳細はこちら
たっぷり入る赤バッグはコーデの主役としても
服好きからの人気をじわじわと集める〈ヘブンリー〉のバッグブランド《pouto(ポウト)》のバケットバッグ。太めのワンハンドルのデザインが、個性的でキュートですよね。
バケツ型は内装が広く、荷物をポンポン詰められるのが魅力。内側には2部屋に分かれたポケットと、鍵などを取りつけられるループもあり、使い勝手抜群です。
あざやかな赤色ですが、軽くてやわらかな帆布のおかげで自然な表情になり、いつもの服ともなじみやすいですよ。たっぷり入るミディアム(写真右)は、コーデの主役としても活躍するサイズ感です!
pouto(ポウト) CANVAS BUCKET BAG MEDIUM
6600円(税込) >>詳細はこちら
白×赤のカラーが存在感大
白いボディと、赤いテープハンドルとのコントラストが視線を集めるトートバッグは、ミニサイズながら存在感大!
素材は《Creed(クリード)》お得意のスエード調生地。強度とハリコシがあるのに軽量で、自宅で水洗いもできちゃう機能性の高さなのに、見た目は天然スエードのような高級感。発色が良く、色落ちがほとんどないというのもうれしいポイントです。
バッグと同じ白×赤のボーダーTやストライプシャツと相性良さそう! また生地の高級感を活かし、写真のようなキレイめなコーデと合わせるのもオススメです。
Creed(クリード) F-2 tote S
8690円(税込) >>詳細はこちら
赤映えバッグで、いつものコーデにひとさじの特別感を足してみて。
ララビギン別注アイテムを買えるのは
「DRY GOODS STORE」だけ!
※掲載内容は配信時点の情報です。