
スイッチシーズンに大活躍! ボーイッシュ派の【カーディガン】選びは素材にこだわるのがカギ
ボーイッシュ派も照れずに着られるカーディガン5選
スイッチシーズン、温度調節や着こなしの仕上げに大変重宝するカーディガン。これまで春夏のカーディガンと言えば薄手のニット素材のものが多く、ボーイッシュ派の装いとはちょっとアンバランス?という感じがありました。
しかし最近は、素材もシルエットもさまざまなカーディガンが豊富に登場していますよね。きちんとしすぎ?フェミニンになりがち?とカーディガンに苦手意識があった方も、いまならきっと気に入るものが見つかるはずです!
別注コットンカーデは今年も人気継続中!
なかでも大本命なのはやはり、カジュアル好きのスタンダードアイテム・スウェット素材のカーディガンではないでしょうか。
ララビギンでも昨年、《Healthknit(ヘルスニット)》とつくったロンT感覚で着られるカーディガンが大ヒット。今年再登場し、引き続き人気を博しているんです。
再登場したモデルでは、スナップボタンをドーナツ型からシルバーの丸ボタンに変更。マットな質感でチープさはなく、しかしさりげなく主張してくれて、アクセサリーのような品のいいアクセントをプラスしてくれますよ。
素材はやわらかく肌ざわりのいいUSAコットン100%を使用。薄手の生地なので、春はもちろん夏でも使えてコスパ良しです。
ゆったりとしたドロップショルダーで、オーバーサイズやボリュームスリーブのトップスの上に羽織っても、シルエットに無理がないのがうれしい。首まわりのラインにもこだわっていて、ボタンを開けても閉めてもキレイに見えるよう調整しています。
手前味噌ながら、ボーイッシュ派もきっと気に入るカーディガンに仕上がっていますよ!
Healthknit(ヘルスニット) LaLa Begin別注スウェットカーデrenew
9680円(税込) >>詳細はこちら
機能性では誰にも負けません!
こちらもララビギンの別注アイテムですが、趣向がガラリと変わり、「大人が着られるラッシュガード」がテーマになっているのが特徴のカーディガンです。
多機能ウェアを得意とする《seeset(シーセット)》と組み、速乾性、撥水性、UVカット機能(紫外線 遮蔽率99.9%)、伸縮性、防シワ性にまで富んだ機能性素材を採用。
さらに通気性を考え、ポケット内側をメッシュにしたり、こもった熱を逃がしてくれるアイレットを配置したりと、至れり尽くせりの1枚に!
シルエットはシンプルですが、袖口にギャザーを入れたり、背面にかわいいミニポケをつけたり、内側のメッシュにアクセントカラーを採用したりと、レジャーシーンにぴったりな遊び心も。
ラッシュガードとは言いましたが、海遊び、野外イベント、アウトドアなどのレジャーから、梅雨時期の雨対策、ちょっとしたお出かけの日差し対策など、デイリーユースにも◎。
とにかく多機能なカーディガン、これからの季節、最高に頼りになることうけあいです。
seeset(シーセット) LaLa Begin別注 UVカットできる多機能カーデrenew
1万8150円(税込) >>詳細はこちら
タフさが自慢! 軍モノ由来のコットンカーデ
アメリカ・マサチューセッツ州ボストンで1941年に創業した老舗アウターウェアメーカー《FIDELITY(フィデリティ)》からは、タフな着心地のコットンカーデが登場しています。
1950年代、アメリカ海軍に採用されていたカットソーを使用したもので、なんと海水にも耐えられる強度があるのだそう! 当時のクオリティはキープしつつ、現代の技術を加えることで、タフながら上品な質感の生地へと昇華しています。
ワイドサイズのボックスシルエットでユニセックスな雰囲気があり、パンツともスカートとも好相性。左腕についたイカリマークのワッペンが、ほんのりマリンなテイストを演出します。ボーダーTと合わせて、大人カジュアルなマリンスタイルにいかがでしょう?
FIDELITY(フィデリティ) NC CREW CARDIGAN
9900円(税込) >>詳細はこちら
機能的なサーマルは温度調節にうってつけ
つづいてご紹介するのは、シアトル発のアウトドアブランド《MANASTASH(マナスタッシュ)》のカーディガン。マナスタッシュらしいカラバリもおすすめポイントですが、素材にもご注目を。
使用しているのは、ブランドの定番であるTC素材のサーマル。速乾性と保温性に優れていて、汗ばむ陽気の日には熱を逃がし、寒いときにはあたたかい空気を溜め込んでくれるから、温度調節にはうってつけなんです。
袖口に大胆にタックをとったワイドシルエットで、今っぽい着こなしが完成するのもうれしいですよね。中に重ね着できるゆとりがあるのも使い勝手良し。
ときに羽織りとして、ときに軽アウターとして、季節ごとに臨機応変に活躍してくれそうなカーディガンです!
MANASTASH(マナスタッシュ) W’S SNUG THERMAL CARDIGAN
7920円(税込) >>詳細はこちら
暑い夏こそ本領発揮! 接触冷感のニットカーディガン
ニット素材のものなら、ぜひこちらをチェックしてほしい! 大阪の老舗ニット工場が立ち上げたファクトリーブランド《MOON CASTLE(ムーンキャッスル)》のもので、暑い夏こそヘビロテ必至のアイテムです。
というのも、生地に「アイスコットン」という接触冷感のある糸を使用しているから。超強撚により毛羽を抑え、空気層を少なくすることで、綿100%なのに肌ざわりひんやり。ベタつきを感じない独特のシャリ感も、暑い季節には気持ちがいいんです。

ベーシックなVネックのシルエットに、目の詰まった編み立て、高級感のある黒蝶貝のボタンが合わさり、装いを上質な印象に仕上げてくれます。同素材のクルーネックと重ねてアンサンブルで着れば、より上品な着こなしをたのしめますよ。
MOONCASTLE(ムーンキャッスル) ICE COTTON CARDIGAN
1万3750円(税込) >>詳細はこちら
ひとつあれば、ロングシーズン、幅広いコーデに使えるカーディガン。お気に入りの1枚を見つけてくださいね。
ララビギン別注アイテムを買えるのは
「DRY GOODS STORE」だけ!
※掲載内容は配信時点の情報です。