
パンツ選びの肝は、お尻の見え方⁉ パンツ専業ブランドで、自分だけの1本をオーダーしよう
ファッションを楽しむための12のヒント 読者アンケートで多かった「装いのマンネリ化」問題。シンプルベーシック好きだけど、いつも同じコーディネートばかりしてしまう。そんなマンネリ防止に役立つヒントを12のトピックでご紹介。連載一覧はこちら
間違いないお洒落は自分専用で叶える。
サイズがものを言うパンツ。自分だけの逸品を気軽にオーダーできると、服好きに評判のお店へ、編集フクニシが突撃取材〜!

教えてくれたのは
店長 石崎 威さん
「選べるデザインは全部で10種類です」
NEAT HOUSEなら2倍のサイズ展開と200種超の生地から選べる
どうもボトムスがしっくりこない……。そこで訪ねたのが、パンツ専業ブランドの〈ニート〉のオーダーサロン。
なんと200種類以上を揃える

なんと一般的なサイズ展開より幅広く選べるほか、あまたある個性豊かな生地から作れるなど、世界に2つとない、自分だけの1本を気軽にオーダーできるそう。
「まず1本持つならこれ」と、店長の石崎さんがすすめてくれたのは、人気の定番ツータックスラックス。予約枠は2時間あるので、自分に合ったシルエットやサイズ感をじっくり相談できる。
NEAT
ニートのツータックスラックス
万能でかつ、深めのインタックで存在感抜群
ヴィンテージ好きのブランドオーナー、西野さんが「パンツだけは、きちんとしたものを」と考案。最大の特徴は、センタークリースが斜めになるほど深く取れられたインタック。裾の仕上げ方は、シングル、ダブル、タタキの3 種類から選べる。3万8500円~(ニートハウス)
個人的にしっくりきたのは、3型の中で最も万能なストレートシルエット。腰回りに余裕があり、下半身がしっかりしていて、もっぱらワイド派の私でも抵抗なくはけました。
Point
後ろ姿のゆとりが肝心!
パンツ選びの肝は、お尻の見え方。生地が突っ張らない程度にウエストを絞り、見映えのいい後ろ姿になるよう2㎝単位で調整することも。
POINT1 バックスタイル
POINT2 サイズ展開

最後に生地と裾の仕上げを選んだら、ヒップで語る最高の1本に。完成はオーダーから30 ~40日。気長に待とう。
NEAT HOUSE
住所:東京都渋谷区神宮前3-1-24 ソフトタウン青山105
TEL:090-3335-2110
営業時間:11:00~21:00(土・日・祝 12:00~19:00)
インスタグラム:@neat_house_store
※2時間単位の完全予約制。
ファッションを楽しむための12のヒント

読者アンケートで多かった「装いのマンネリ化」問題。シンプルベーシック好きだけど、いつも同じコーディネートばかりしてしまう。そんなマンネリ防止に役立つヒントを12のトピックでご紹介。
[mens LaLa Begin Vol.02の記事を再構成]写真/小嶋洋平 武蔵俊介 吉岡教雄 服部希代野 文/間中美希子 名知正登 妹尾龍都 スタイリング/コダン
ヘアメイク/畑江千穂 モデル/岩本大樹 ※掲載内容は発行時点の情報です。