2023 Mar 26 Sun

お泊りの日にも◎。お気に入りの香りをおやすみの合図にして、毎日ぐっすり!

睡眠の質向上!GOOD SLEEP相談室 最近よく眠れてますか? “睡眠の質”を上げて眠りの満足度を高めていこうというのがこの相談室。皆さんの眠りを妨げているお悩みに、ぴったりの処方箋になるアイテムでアンサーしていきます。眠りにまつわるストレスがなくなって、今夜はいい夢が見られますように。連載一覧はこちら

Q 寝つきが悪いんです

A 香りで睡眠モードのスイッチを入れよう

寝たいのに寝つけなくて焦る夜、誰しも経験があるはず。寝つきをよくするには、体の睡眠モードをオンにすることが大切です。香りでスムーズに睡眠モードに切り替えよう。

香りを就寝前の合図に

「毎日同じ香りを纏ってから寝る」と習慣づければ、条件反射的にその香りを嗅ぐことが、就寝の合図に。出張先などいつもと違う環境で眠らなきゃいけないときにも頼れる方法です。

1.
SHIN SHIN BI CHA
芯身美茶のディープナイト

お湯を注いでほっと一息

「美人のお茶」といわれる白茶の一種である白牡丹ベースの台湾茶。お湯を注げば、心を解き放つような爽やかなレモンバーベナとレモンバームの香りが漂います。頑張った1日のささやかなご褒美にも。10包 1512円(ビープル)

2.
abSalon
アブサロンのスプリングスリープフレグランス ベローナ

眠りを考えたブレンド

心地よい眠りに導くためのフレグランススプレー。ラベンダー、パチョリ、クラリセージなど気持ちが和らぐ香りをブレンドしています。寝る前の新習慣として、寝具や寝室にワンプッシュ。100㎖ 4180円(コスメキッチン)

3.
BAUM
バウムのアロマティックルームスプレー2

寝室で森林浴!?

疲れた心と体を癒す、樹木由来の成分を調合。樹木と植物のハーモニーが織りなす、ほんのりスモーキーな深い香りが広がり、寝室にいながら、森林で深呼吸したようなリラックス感が得られます。100㎖ 6160円(バウムお客様窓口)

4.
YOU&OIL
ユーアンドオイルのナイト ロールオン

おやすみ前の自分だけのお守り

予防医学と植物療法に着目したリトアニア発ブランドのオイルは、カモミールやラベンダーが気持ちを安らかに。ロールオンタイプなので、同じ部屋で眠る家族やパートナーに気兼ねなく香りを楽しめます。5㎖ 1540円(ビープル)

睡眠の質向上!GOOD SLEEP相談室

最近よく眠れてますか? “睡眠の質”を上げて眠りの満足度を高めていこうというのがこの相談室。皆さんの眠りを妨げているお悩みに、ぴったりの処方箋になるアイテムでアンサーしていきます。眠りにまつわるストレスがなくなって、今夜はいい夢が見られますように。

連載目次へ

[LaLa Begin 2023年 2-3月号の記事を再構成]写真/武蔵俊介 久保田彩子 文/渡辺 愛 編集部 ※掲載内容は発行時点の情報です。

Share

Pick up

よく読まれている記事

  1. 1
Lala Begin ONLINE
LaLa Begin ONLINE FROM THIS ISSUE 検索アイコン クローズアイコン facebook facebook WEAR_ロゴ