
ひとつあれば何度もおいしい⁉ 後ろ姿もサマになる【万能ネックレス】が超使える!
マルチに使えるネックレスが便利!
コーデの印象を首もとから味変したり、無地トップスのアクセントにしたりと、おしゃれをたのしむならぜひとも取り入れたいネックレス。欲を言えば、どんなスタイルにもマッチして、万能かつ普段使いで活躍するものがあったら便利ですよね~。
そこでチェックしたいのが、長さが変えられたり、前後どちらでも着けられたりと何通りにも使えるネックレス。その日のトップスやコーデの雰囲気にあわせてアレンジできるから、1本持っていればおしゃれの幅がぐーんと広がるんです!
別注コインネックレスで後ろ姿美人に!?
ということでまずご紹介したいのが、ベーシックでありながら遊び心のあるデザインを得意とする《rapiécage(ラピエサージュ)》に、ララビギンがリクエストしてつくったこちらのコインネックレス。
胸もとでキラリと光るコインは、実際にオランダで使われていた旧硬貨から型をおこして柄を再現しました。よく見ると、表には製造年である“1957”の文字が、裏にはユリアナ女王の逆さま像が刻まれているのがわかるはず。
デザインはもちろん、使いやすさも重要!ということで、チェーンにはスライドボールを着けていただきました。
ボールをつまんで引っ張るだけで自由自在に長さを変えられるから、写真みたいにトップスとのバランスを完璧に調整可能! 微妙に長さが足りなくて、コイン部分がTシャツの中に隠れちゃう……なんてことないのもうれしい♪
またエンド部分には淡水パールをあしらっているので、こんな風に背中に垂らすとかわいいんです。パールと繊細なチェーンが大人の余裕を演出してくれて、後ろ姿までエレガントにキマるでしょ?
万能コインネックレスで、360°どこから見ても抜かりないアクセ使いをマスターして♪
rapiécage(ラピエサージュ)
LaLa Begin別注 後ろ姿もきれいなスライドチェーンコインネックレス
8800円(税込) >>詳細はこちら
ネックレスとしても、チョーカーとしても
打って変わってやや無骨さを感じるこちらのネックレスは、身に着けた人の日常が豊かになるようなアクセサリーをつくる《Taaii(ターイ)》のもの。
一見シンプルなアズキチェーンのネックレスですが、ポイントはマンテルの輪っかがチェーンの中ほどにも配置されていること。Tバーを端の輪に通せばネックレスとして、途中の輪に通せばチョーカーとして着用できるんです。
ボリュームのあるチェーンは存在感抜群! コーデをメンズライクに味つけしたいときにはうってつけの1本ですよ。
Taaii(ターイ) アズキチェーンネックレス
6600円(税込) >>詳細はこちら
2種類のチェーンで印象自在にチェンジ
つづいては《Faciata(ファシアータ)》のネックレス。ファシアータのアクセサリーはどれもニッケルフリーで、金属アレルギーの方でも安心して使えるのが特徴。
特殊なコーディングをほどこし、肌のどの部分に触れても大丈夫なよう細心の注意を払ってつくられているんですって。
こちらは印象の異なる2種類のチェーンを採用したダブルチェーンネックレス。マントルの輪の部分をできる限り小さくしているから、よりスマートで洗練された仕上がりになっているんです。
首まわりの長さをタイトに調整すればスッキリとシンプルに、ルーズに調整すればロングネックレスとして、また二重に巻いて存在感を際立たせるのも良し。カジュアルコーデの上品なアクセントとしてどうぞ。
Faciata(ファシアータ) ダブルチェーンネックレス
1万1990円(税込) >>詳細はこちら
最後は、厳選された素材を使い、made in japanにこだわったものづくりをするブランド《esperanto(エスペラント)》からご紹介するこちらの1本。
細めのヴェネチアンチェーンと、スライドボール、SVビーズを組みあわせたネックレスで、ループタイのようなデザインが特徴的ですよね。
こちらもスライドボールにより、長さを自由に調節することが可能です。
フリンジ部分を前にしたり、後ろにしたり。またSVビーズをさりげないアクセントとして添えるのも◎ですよ。
ゴールドのほかシルバーも展開中ですので、こちらもあわせてごらんください♪
esperanto(エスペラント) VENETIAN SLIDEBALL NECKLACE
8580円(税込) >>詳細はこちら
マルチに使えるネックレスで、首もとおしゃれをもっとたのしんでみて!
ララビギン別注アイテムを買えるのは
「DRY GOODS STORE」だけ!
※掲載内容は配信時点の情報です。