
新年の験担ぎに⁉ パワーをくれるお守りカラー「赤」のおしゃれ名品たち
色図鑑・・・あなたの好きな色は何ですか? バースデーカラーが話題になったり、日々の占いではラッキーカラーが告げられたりと、色って何かと気になる。ここでは「色」を切り口に、服と暮らしの名品をご紹介していきます。連載一覧はこちら。
[赤]のおしゃれ名品
MOON
ムーンのウールストール
ムーン社は180年以上の歴史を誇る、英国の名門織物工場。紡績・染色から出荷までの全工程を一貫して自社工場内で行う高い技術力で、純英国産を貫いています。心地よい肌触りはクオリティの高いラムウールならでは。ロイヤルスチュアートは英国タータンチェックの中でも、最も有名で由緒ある柄です。W25×H190cm 6600円(メイデン・カンパニー)
Celvoke
セルヴォークのクレイヴド ネイルポリッシュ
色名は、「焼いた土」を意味するイタリア語が語源。こっくりと深い絶妙な赤は肌なじみがよく、日常使いにぴったりです。一度塗りで美しく仕上がるように濃度が緻密に調整されているため、ムラのない仕上がり。容器には環境配慮型樹脂を採用、天然由来成分約70%配合と、環境にも自分にもやさしい選択ができます。03 テラコッタ 2640円(セルヴォーク)
Oblada
オブラダのロイヤルメッセンジャー
基となったのは、ロイヤルメール(旧イギリス郵政公社)の郵便配達員が使用していたメッセンジャーバッグ。サイズを少し小さく、PCやタブレットを入れるのによい内ポケット付きと、普段使いしやすい仕様にアレンジ。ショルダー部分にしっかりとしたパッドがついているから、重さが分散されて楽に掛けられます。W44×H37×D13cm 2万7500円(シンチ)
[赤]あか|Red
お祝い事で使われたり、さらには気持ちを鼓舞するパワーを持つといわれたり、ポジティブなイメージのある、赤。赤いネクタイは「パワータイ」と呼ばれ、ビジネスシーンで自信や情熱を印象づける効果があるのだそう。験担ぎで赤いものを身につけるというスポーツ選手も多い。パワーをくれるお守りカラーは、きっと味方になってくれるはずです。
色図鑑

あなたの好きな色は何ですか? バースデーカラーが話題になったり、日々の占いではラッキーカラーが告げられたりと、色って何かと気になる。ここでは「色」を切り口に、服と暮らしの名品をご紹介していきます。
[LaLa Begin 2023年 2-3月号の記事を再構成]写真/小嶋洋平 スタイリング/新田アキ ヘアメイク/村上 綾 モデル/潮田あかり 文/編集部 ※掲載内容は発行時点の情報です。