
【ボードゲーム】が大流行中! クリスマスや年末年始は「うちに寄ってかない?」
ボードゲームが大流行中!
ゲームというとテレビゲームが主流でしたが、近年ではアナログなボードゲームが世界的に大流行! 「将棋」「オセロ」などの定番や、「人生ゲーム」「モノポリー」などの昔懐かしいもの、さらに新作のゲームも続々登場して、種類はかな~り豊富。
友人や家族などが集まるホリデーシーズンや年末年始に向けて、気になるゲームをゲットしてみてはいかが?
シンプルだからみんなで遊べる!
「ナッツアゴーゴー」は、シンプルなルールで遊べるパーティーゲーム。ミックスナッツを自分のカップにいっぱいになるまで詰め込んだら、今度は指定されたナッツを順に取り出していくだけと、だれでもカンタンに遊べます。
単純なようでいて、カップにナッツをどう詰めるかなやんだり、「せーの!」でナッツを取り出す瞬間はドキドキ感があったりと、じわじわヒートアップしちゃいますよ♪
シンプルに遊べるから、お子様からおじいちゃん、おばあちゃんまで、幅広い年齢層で遊べるのがうれしい!
itten(イッテン) ナッツアゴーゴー
4180円(税込) >>詳細はこちら
戦略を練りながら、街にちょうど良い電力を送ります
「ハツデン」は、そのタイトル通り“発電”をテーマにした2人用のカードゲーム。手札を並べて発電所をつくり、どちらがより多く発電できるかを競います。
タテの合計が発電量、ヨコの合計が街に送る電力量となるのですが、電力量は合計数の上限があるのがポイント。ただ数字が大きければいいというわけではなく、きちんとバランスを取らなければいけないというのが奥が深い!
カードのデザインもかわいくて、見た目にもたのしめるゲームとなっています。
itten(イッテン) ハツデン
1834円(税込) >>詳細はこちら
画像を手がかりにイエティを探せ!
こちらは「イエティインザハウス」。マッチ箱サイズのボックスに入った4つのコマを使い、部屋の中に隠れる小さなイエティを見つけるゲームです。
まず、イエティ役のプレイヤーがイエティコマを部屋のどこかに隠し、スマホで撮影。その画像を手がかりに、探索部隊のプレイヤーがイエティを探します。
画像は加工もOKなので、どれだけわかりにくくできるかがイエティ役の腕の見せ所。マッチ箱サイズと小さく持ち歩きしやすいので、旅行や帰省にもぴったりです♪
itten(イッテン) イエティインザハウス
1100円(税込) >>詳細はこちら
かわいい猫ちゃんだらけで癒される~
カードゲームの代表・トランプは、こんなかわいい猫ちゃんの絵柄をチョイスしてみては? まるで動いているような表情と仕草がたのしめる3Dトランプは、眺めているだけでも癒されちゃいます♪
さらに、ジョーカー2枚は犬の絵柄というのもキュート! お気に入りの猫ちゃんが手札にやってきたら、いつまでも手元に置いておきたくなっちゃいそうですね(笑)
KIKKERLAND(キッカーランド) 3D Cat Cards
1540円(税込) >>詳細はこちら
犬派の方はこちら♪
猫より犬派という方には、ワンちゃんの絵柄もありますよ! こちらのジョーカー2枚は猫ちゃんです。犬好きの方へのギフトにも良さそう!
KIKKERLAND(キッカーランド) 3D Dog Cards
1540円(税込) >>詳細はこちら
ボーリングが自宅でできちゃう!
最後にご紹介するのは「テーブルトップボーリング」。テーブルの上でたのしめる、ミニサイズのボーリングゲームです。
指でボーリング玉を転がすだけなので、年齢問わずたのしめちゃいますよ。単純だからこそ試行錯誤できて、大盛り上がりすること間違いなし。
年末年始は、自宅でボーリング大会を開催しちゃいましょう!
kikkerland(キッカーランド) Tabletop Bowling
2200円(税込) >>詳細はこちら
今年のクリスマスや年末年始は、みんなでカードゲームやボードゲームをして盛り上がりましょ♪
ララビギン別注アイテムを買えるのは
「DRY GOODS STORE」だけ!
※掲載内容は配信時点の情報です。