
新感覚のおいしさ⁉ 最強時短の【からあげミルク鍋】は忙しい夕飯時のお助けレシピ!
鍋奉行通ります 簡単に作れて野菜もたっぷり食べられる鍋料理。でも、毎回同じになってない? 鍋料理が大好きな、フードコーディネーター・みなくちなほこさんの指導のもと、マンネリ知らずの鍋奉行を目指そう。鍋ライフをもっとおいしく・楽しく! 連載一覧はこちら
帰ったら1分1秒でも早くごはんにしたい
「からあげミルク鍋」
一刻を争う夕飯時のお助けレシピ。から揚げは冷凍品やお総菜でもOK。ミルクで煮込むとからあげから出汁が出て、新感覚のおいしさです。だし入り味噌は液体やチューブならさらに時短。
材料(1~2人分)
大根・にんじん…各50~70g
鶏のからあげ(冷凍)…4~6個
万能ねぎ…適量
だし入り味噌…大さじ2
水…300cc
牛乳…200cc
作り方
① 大根とにんじんはピーラーで薄く縦長(リボン状)にスライスする。
② 鍋にだし入り味噌と水を入れて煮立てる。
③ 鶏のからあげを加えて加熱し、から揚げが温まってきたら牛乳を加える。
④ 沸騰直前になったら①の野菜を加えて2~3分煮て、火が通ったらいただく。小口切りにした万能ねぎを散らす。
*からあげは電子レンジで加熱してから加えればさらに時短になります。
【POINT】
野菜はピーラーでリボン状にして鍋にダイレクトに入れれば、洗い物も少ない上、火も通りやすい。からあげで出汁を取りつつ、野菜を最後に投入。
鍋奉行通ります

簡単に作れて野菜もたっぷり食べられる鍋料理。でも、毎回同じになってない? 鍋料理が大好きな、フードコーディネーター・みなくちなほこさんの指導のもと、マンネリ知らずの鍋奉行を目指そう。鍋ライフをもっとおいしく・楽しく!
[LaLa Begin 2022-23年 12-1月号の記事を再構成]写真/武蔵俊介 スタイリング/佐々木 誠 文/丸山亜紀 監修/みなくちなほこ イラスト/石 明子 ※掲載内容は発行時点の情報です。