
【フードコーディネーター・みなくちなほこさんイチオシ】鍋料理が大変身する調味料4選
鍋奉行通ります 簡単に作れて野菜もたっぷり食べられる鍋料理。でも、毎回同じになってない? 鍋料理が大好きな、フードコーディネーター・みなくちなほこさんの指導のもと、マンネリ知らずの鍋奉行を目指そう。鍋ライフをもっとおいしく・楽しく! 連載一覧はこちら
味変でマンネリ知らず
いつもの鍋に飽きたなら、調味料で味変という手があった! たちまち、新鮮な味と気分に大変身。どれもみなくちさんのイチオシ調味料です。
SATO-BENI
吹屋の紅だるま
香りと辛さがついついクセになる〜
「パンチのある香りと塩気も感じる絶妙な辛さがツボ」とみなくちさん。岡山県産の唐辛子と柚子を使用。鍋以外にも肉料理や刺し身など幅広く使えます。だるまの表情も愛らしい。48g 650円(さとう紅商店)
YAGISAWA SHOTEN
八木澤商店の君がいないと困る
冷蔵庫にいないと困ります
みなくちさん曰く「嫌いなところが1つもない大好きなゆずポン酢」。つけだれ以外にも、オリーブオイルを混ぜドレッシングにしても◎。3割が生の柚子果汁だけあってフルーティ。170g 648円(八木澤商店)
HAPPY NUTS DAY
ハッピーナッツデイのピーナッツバター
パンのお供だけだと思ってた?
「タイスキやキムチ鍋などの辛いお鍋や、豆乳鍋などクリーミー系の料理に少し足すと、コクが出てまろやかになります」。ごまだれ感覚で使ってみて。無添加。240g 2354円(ハッピーナッツデイ)
INOUE MISO SHOYU
井上味噌醤油の御膳ねさし
“ねさしは”徳島弁で“寝かせる”
約150年仕込み続ける木樽で5年以上かけ天然醸造した味噌は、味も色も深みがすごい。「醤油系鍋の後半に加え、味噌味に味変。隠し味にも」。鍋に奥行きや深みを足したいときにどうぞ。300g 2160円(井上味噌醤油)
鍋奉行通ります

簡単に作れて野菜もたっぷり食べられる鍋料理。でも、毎回同じになってない? 鍋料理が大好きな、フードコーディネーター・みなくちなほこさんの指導のもと、マンネリ知らずの鍋奉行を目指そう。鍋ライフをもっとおいしく・楽しく!
[LaLa Begin 2022-23年 12-1月号の記事を再構成]写真/武蔵俊介 スタイリング/佐々木 誠 文/丸山亜紀 監修/みなくちなほこ イラスト/石 明子 ※掲載内容は発行時点の情報です。