
ボーイな女に話題沸騰中⁉ U-7000円で買える【ヘルスニット】のスウェットがアツい!
「クラシックスウェット」シリーズがひそかな話題!
おうちで過ごす時間が長くなったここ数年。おうちの中でも外でもリラックスして過ごせる、ラクチン服に注目が集まりました。中でも、ラクチン服の代表格“スウェット”の人気はまだまだ継続中!
そんないま、ボーイな女たちの間でひそかに話題沸騰中なのが《Healthknit(ヘルスニット)》の「クラシックスウェット」シリーズです!
1980年代後半のアーカイブをもとに復刻
服好きにはおなじみのヘルスニットは、1900年にアメリカ・テネシー州ノックスヴィルで創業した老舗。当時のワーカーたちを支えたカットソーやアンダーウェアなどは、その着心地の良さと品質の高さから、いまなお世界中で愛されています。
そんなヘルスニットの長~い歴史の中から、1980年代後半のアーカイブカタログをもとにしたプロダクトが「クラシックスウェット」。当時は「スタンダードウェイト」と呼ばれていた、ほどよく厚みのあるTC裏毛を使用しているのが特徴です。
吸水性の高いコットンと、速乾性・耐久性に優れたポリエステルを絶妙な配分で混紡した素材は、それぞれの素材の良さ遺憾なく発揮。
また裏面を起毛仕上げにすることで、肌あたりもやわらかく、抜群の着心地を実現しているんです!
ディテールも当時のデザインを再現
さらに素材だけでなく、ディテールも当時のものを再現しているのが魅力。
ラグランスリーブがポイント!
たとえばクルーネックのスウェットなら、ラグランスリーブ仕様なのがポイント。肩まわりが動かしやすいラグランスリーブは、肩幅をカバーしてくれるのもうれしいですよね。
ポケットの形がクラシカル
フーディは、同じくラグランスリーブ仕様に加え、長方形に近い形のポケットが特徴的。クラシカルなデザインが、ほかのフーディとの差をつけます。
オーセンティックなブルゾンタイプ
こちらはオーセンティックなブルゾンタイプのスウェット。両サイドにポケットつきで、トップスとしても、ライトなアウターとしても着られて使い勝手◎!
はき心地ノンストレス!
スウェットパンツは、脇に縫い目がない仕様が当時のまま! 肌に縫い目が当たるチクチク感がないのがノンストレスなんです。
ウエストゴム&紐で調節が可能で、リラックスしてはけるのがありがたい♪
“赤旗”にもご注目!
どのアイテムにも、さりげなくロゴ刺繍が入っているところにもご注目。“赤旗”と呼ばれるもので、これも当時を再現したディテールのひとつ。
ミニマルなデザインのちょっとしたアクセントとなって、ぐっと特別感が増すのがイイですよね~。
ベーシックで使いやすく、まとめ買いもオススメ!
どれもユニセックスなサイズ感で、ゆとりのあるオーバーサイズなシルエットで着られます。どんなアイテムとも合わせやすいベーシックなデザインなので、1枚あると何かと重宝しそう。
価格もU-7000円というグッドプライスなので、色ち買いや型ち買い、トップスとパンツのセット買いもアリ!
カラーはすべて「ASH GRAY」「BEIGE」「BROWN」「F/BLACK」の4色展開です。
シンプルなスウェットはたくさんあるけど、ヘルスニットのこだわりが詰まった「クラシックスウェット」シリーズで、スウェットスタイルに差をつけてみては?
クラシックスウェット クルーネック長袖
4950円(税込) >>詳細はこちら
クラシックスウェット フーディ長袖
5940円(税込) >>詳細はこちら
クラシックスウェット ジップフロントジャケット
6490円(税込) >>詳細はこちら
クラシックスウェット ジムパンツ
5500円(税込) >>詳細はこちら
ララビギン別注アイテムを買えるのは
「DRY GOODS STORE」だけ!
※掲載内容は配信時点の情報です。