
ついに寒波到来。新調するなら今でしょっ! デザイン良し、着心地良しの【ボーイなニット】4選
今年もお気に入りのニットをヘビロテしたい!
11月も終盤。すっかり気温も下がり、いよいよニットの出番。お気に入りのニットをこれからたくさん着られると思うと、寒い日のおでかけもたのしみになっちゃいますよね。
ということで今回は、この冬着たいニットをピックアップ。ボーイな女に似合う、カジュアルに着られる上質なアイテムを集めてみました!
上質素材でチクチクしない上品ニット
ただいまララビギン ドライグッズストアで人気沸騰中なのが、大阪にある1966年創業のニット工場が手がけるブランド《MOONCASTLE(ムーンキャッスル)》のニット。
厳選されたオーストラリア産メリノウールの中でも厳選されたものを使用しているのですが、とにかく肌ざわりが良くとってもなめらか。
繊維の細い「エクストラファインメリノウール」を100%使用しているため、ニットにありがちなチクチク感がなく、ストレスフリーな着心地なんです。
ベーシックなクルーネックのニットは、首の詰まり具合がほどよく、リブの間隔や幅も計算され、上品な印象で着られます。
生地にはキレイな光沢もあり、大人の魅力を引き出してくれる1枚です!
MOONCASTLE(ムーンキャッスル) Wool Crew neck
9900円(税込) >>詳細はこちら
大胆な総柄ジャガードはコーデの主役級!
打って変わってややクセありなデザインのこちらは、90年代にフランスで生まれたフレンチワーク&ストリートブランド《DDP(ディーディーピー)》のニット。
なんとも目を引く不思議な柄は、フランスで見かけたアートからインスピレーションを受けたものだそう。大胆な総柄はコーデの主役になること間違いなし!
着こなしが難しそう……?と思いきや、シルエットはシンプルなオーバーサイズなので、いつものボトムスとあわせるだけで以外にしっくりなじみます。
分厚いアウターを着ると装いが重くなりがちですが、隙間からニットの柄がチラリと見えるとコーデに動きが出るし、ポイントにもなってグッド!
DDP(ディーディーピー) ART Jacquard SWEATER
7150円(税込) >>詳細はこちら
ふんわり軽~い着心地の抜け感ニット
シンプルなデイリーウェアをそろえる《HEAVENLY(ヘブンリー)》のニットは、いかにもニットらしいほっこり感を味わえるのが魅力。
軽くてやわらかな素材は、ストレスのないエアリーな着用感が特徴。それでいてウール混なのであたたかく、たくさん歩きたい休日のおでかけにはうれしい!
肩がこりそうなニットのどっしり感が苦手……という方にもおすすめの1枚です。

シンプルながら裾のデザインがこだわりで、ラウンドヘム&サイドスリットのおかげで抜け感あり。タックインでもタックアウトでもバランス良く仕上げてくれますよ。
HEAVENLY(ヘブンリー) Knit Pullover
9790円(税込) >>詳細はこちら
スウェット感覚でラフに着たい!
最後は、品のある大人カジュアルなアイテムがそろう《commencement(コメンスメント)》のニットをご紹介!
ラムウールを使用し、表情ある生地感をいかしたシンプルなデザインのニット。袖口のリブは伸び縮みするので、寒気をしっかりとシャットアウトしてくれて防寒性抜群です。

機能面だけでなく、カジュアルなアクセントにもなっていて、スウェット感覚でラフに着用できます。体のラインをひろわないゆったりとしたシルエットで、デニムやスカートなど、どんなボトムスとも好相性です!
Commencement(コメンスメント) Lamb’ wool l/s knit
1万4300円(税込) >>詳細はこちら
寒い季節にしか着られないニットだからこそ、短い旬の間にがしがしヘビロテしたいですね♪
ララビギン別注アイテムを買えるのは
「DRY GOODS STORE」だけ!
※掲載内容は配信時点の情報です。