
【バブアー、グレゴリーなど】ひとつは欲しい! 定番カラー「黒」のおしゃれ名品3選
色図鑑・・・あなたの好きな色は何ですか? バースデーカラーが話題になったり、日々の占いではラッキーカラーが告げられたりと、色って何かと気になる。ここでは「色」を切り口に、服と暮らしの名品をご紹介していきます。連載一覧はこちら。
[黒]のおしゃれ名品
Barbour
バブアーのビューフォート
ハンティング用として開発された、ブランドを代表するワックスドジャケット。ヒップが隠れるくらいの着丈は、英国紳士がハンティングの際にツイードのジャケットやベストの上に羽織ることを考慮したもの。背面には獲物を入れるために設置されたルーツを持つ、ゲームポケットも。6万500円(バブアー パートナーズ ジャパン)
GREGORY
グレゴリーのデイパック
ブランド創業当時から40年以上愛される名品のオールブラックモデル。26Lという容量が1日分の荷物にちょうどいいことから、デイパックという呼び名になったとか。生地に通常のナイロンの5倍の強度を誇るバリスティックナイロンを使用。バックパック界のロールスロイスとも称される、抜群の背負い心地も魅力。2万6400円(サムソナイト・ジャパン)
HARUTA
ハルタのスポックシューズ
印象的な語感のネーミングは、脱ぎ履きがスムーズな「スポッと履けるクック」から。別名「ドクターシューズ」のとおり、医師や僧侶の履物として展開していたという実用的な面も。履き口の絶妙なV字カッティングは履きやすさをサポートするだけでなく、デザインとしても秀逸です。履き込むほどなじんでいく、牛革を使用。1万1550円(ハルタ)
[黒]くろ|Black
明るさ暗さだけで表現される無彩色のひとつ。“彩が無い”なんて称されるものの、水墨画の世界では「墨に五彩あり」という言葉も。その解釈は様々ありますが、“墨の濃淡だけの表現でも、いい絵は見る人の想像力を刺激して色をも感じさせる”という意味だそう。見る人によって捉え方も変わる、奥深さ。それが黒という色が持つ魅力です。
色図鑑

あなたの好きな色は何ですか? バースデーカラーが話題になったり、日々の占いではラッキーカラーが告げられたりと、色って何かと気になる。ここでは「色」を切り口に、服と暮らしの名品をご紹介していきます。
[LaLa Begin 2022-2023年 12-1月号の記事を再構成]写真/小嶋洋平 スタイリング/新田アキ ヘアメイク/長澤 葵 モデル/横田美憧 文/編集部 ※掲載内容は発行時点の情報です。