2023 Oct 02 Mon

ララビギンムック本第3弾【STANDARD 100 服好きならずっと愛したい100の定番】をちょい見せ!

服好きなら知っておきたい、「100の名品」を集めました!

大人の服好き必読。大好評のルールブック、「BASIC 100 RULES」の続編では、服好きなら知っておきたい、「100の名品」を集めました。
今回は「ルール」ではなく、「アイテム」にフォーカス。
言わずと知れた、大定番アイテムの魅力を改めて掘り下げ、これからの新定番となり得るアイテムもご紹介。大人の服好きのためのファッション名鑑となっています。

登場するアイテムは、シンプル&ベーシックなものばかり。流行や年齢に左右されない傑作アイテムに加え、これからの新定番となりうるアイテムを厳選しているので、手元に置いて何度も見返したくなる、アイテム選びの参考書となっていますよ。
本棚に忍ばせておけば、お買い物の参考になること間違いなしなので、是非手に取ってみてください!

定番名品011 
アニエスベーのカーディガンプレッション

誕生のきっかけは、「スウェットもカーディガンのように前が開いたら……」という思い付きから。カーディガン=ニットという常識を変えた発明品です。

定番名品019 
リーバイス ビンテージ クロージングの701

はじめて女性用に作られたリーバイスのデニムをご存じ? それが発売されたのは、1939年のこと。かのマリリンモンローも愛用した、“ボーイな女”の決定版デニムです。

定番名品040 
コンバースのU.S.オリジネーター

誰もが知る傑作スニーカーだからこそ、こだわって選びたいもの。どこが違うのかパッとは
わからないけれど、明らかに風格が違う。その秘密を、本ムックでご覧ください。

定番名品058 
リップのT-18

“マニアック”といえば、時計選びでは誉め言葉。中でも「リップのT-18」は、フランス政府がかつての英国首相、チャーチルに贈った時計の復刻版。仕事でつければ、運気もアップしそう⁉

定番名品094 
東邦のウタマロ石けん

白シャツは真っ白で着てこそ、その良さが引き立ちます。昔ながらの石けんながら、
皮脂、化粧品、食べこぼしへの効力は今なお最高峰。定番アイテムのメンテナンスには
欠かせない、”清潔の守り神”なのです。


STANDARD 100 服好きならずっと愛したい100の定番
購入はこちら>>

Share

  1. 1

Pick up

よく読まれている記事

LaLa Begin ONLINE FROM THIS ISSUE 検索アイコン クローズアイコン facebook facebook WEAR_ロゴ