2023 Mar 22 Wed

【ナチュラルコスメ】クラウドファンディングで驚きの910%を達成した新鋭ブランド「BELME」とは?

ボーイな女のやってみたいこと、ほしいもの・・・人気ブランドや旬なショップのニューアイテムなど、ボーイな女がおさえておきたい最新情報をお届けします!

BELMEってどんなブランド?

BELMEは創業者が⾃⾝の敏感肌の悩みを元に、専⾨家、モニター複数名の意⾒を取り⼊れ⽣まれたブランドです。

敏感肌の⽅でも積極的なエイジングケアができるよう、肌にやさしい設計が特徴。

今後も、サステナブルな発展という国際社会の⼤きな共同⽬標に賛同し、世の中にポジティブなメッセージを発信していくのだそう。 肌への効果を追求しながらも、原料・容器・配送資材と環境に配慮したものを積極的に採用しています。

 

話題の“バクチオール”を取り入れたリペアクリーム

先⾏販売を実施していた「Makuake(マクアケ)」では、開始30分で⽬標⾦額を達
成した注目商品が「Phaleano(ファレノ リペアクリーム)」 。

最終的には“達成率910%”という驚異の数字をたたき出し、話題を集めています。

「Phaleano(ファレノ リペアクリーム)」は⽇中の外的ダメージによって蓄積される肌ダメージに着⽬し、開発された胡蝶蘭エキスを惜しみなく配合。使うたびにキメが整ってふっくらハリのある、なめらかな肌に導きます。
エイジングケア成分は「次世代レチノール」として注⽬を集めている植物由来の「バクチ
オール」を配合。低刺激で紫外線の影響を受けにくいため、肌質問わず朝晩のお
⼿⼊れにも使えます。

ポイント1:ハリツヤ不⾜のエイジングサインにアプローチ

胡蝶蘭は、⾃ら再⽣を繰り返し、純⽩の美しさを保ち続けることができると⾔われていま
す。その胡蝶蘭を美容成分として丁寧に抽出し、⾼濃度で配合しています。
また、ハリツヤ不⾜などが気になる年齢を重ねた肌にアプローチするべく植物性のエイジン
グケア成分「バクチオール」を配合。 キメ細い透明感のあるお肌へと導いてくれます。

ポイント2:敏感肌やマスク荒れでも使いやすい

保湿成分には「カルボキシメチルヒアルロン酸Na」、「グルコシルセラミド」、「加⽔分解ヒアルロン酸」。抗炎症が期待される成分には「CICA」、「アラントイン」、「グリチルリチン酸2K」を配合。敏感肌パッチテストも実施。 肌荒れでお悩みの敏感肌の⽅や、マスク荒れによる悩みにもアプローチし、肌を健やかに整えます。
※全ての肌トラブルが起きないというわけではありません。

ポイント3:クリーンビューティー

⼈や環境にもやさしく。成分は7つのフリー (※) を徹底し、肌に負担をかける成分は極⼒使わないようにしているそう。
容器は再⽣資源として有効的な「ガラス」を採⽤。使い終わった後、リユースしても楽しいデザイン設計を⽬指しています。配送資材や化粧箱にはFSC認証資材(適切に管理された森林に由来する製品)を採⽤。
※シリコン、パラベン、アルコール、紫外線吸収剤、鉱物油、⽯油系界⾯活性剤、7⼤アレルゲ(卵・⽜乳・⼩⻨・そば・落花⽣・えび・かに)、エタノール、合成着⾊料

■製品概要
・製品名:Phalaeno(ファレノ リペアクリーム)
・容量: 42g
・発売⽇:2022年10⽉17⽇
・定価:6200円(税・送料込)

BELME (ベルム)
公式サイト: https://www.belme.co.jp/
公式ライン: https://page.line.me/?accountId=738oqywh
Instagramアカウント: https://www.instagram.com/belme.official/
Facebookアカウント: https://www.facebook.com/BELME-100507872765931
twitterアカウント: https://twitter.com/BELME2022


商品のお問い合わせ/BELME support@belme.co.jp  ☎050-8883-9654

※掲載内容は配信時点の情報です。

Share

Pick up

よく読まれている記事

  1. 1
Lala Begin ONLINE
LaLa Begin ONLINE FROM THIS ISSUE 検索アイコン クローズアイコン facebook facebook WEAR_ロゴ