
キャンプ帰りも、着替えずそのまま飲みへGO~♪ シンプルでかわいい〈JRD by JARLD〉の【多機能ウェア】が便利!
キャンプ帰りに着替えずそのままお出かけ♪
本日はちょっと変わり種なデザインがユニークなブランドをご紹介しましょう。その名も《JRD by JARLD(ジェイアールディー バイ ジャールド)》です!
ハイキングや登山、キャンプなどでは、たくさん動いたり、暑くて汗をかいたり、雨に降られたり。そんな環境でも快適に過ごせるアウトドアウェアは、機能的でタフなものが多いですよね。
ならば日常着にもいいよねという発想から、“キャンプから戻ったら、着替えずにそのまま飲みに出かけられる服”をテーマにつくられているのがJRD by JARLDの服たち。
ベンチレーションや撥水加工などがほどこされ機能的で、シーンレス、さらにはユニセックスで着られるデザインも魅力なんです。
サラッと手軽に羽織れるシャツブルゾン
いまの季節からライトな羽織りとして使える、リブ衿のシャツブルゾン。ブランドの定番である、左胸部分にあるフラップつきの立体ポケットがアイコニックですよね。
撥水性のあるポリエステルの起毛ツイル素材を採用しており、多少の雨なら問題なし。脇下にベンチレーションを配置しているため、ムレも気になりませんよ。

カジュアルなブルゾンと、上品なシャツのいいとこ取りしたデザインで、幅広いコーデと相性良し。シャツみたいに手軽に羽織れて、即戦力になるアイテムです!
リブ衿 シャツブルゾン RIB COLLAR SHIRTS BLOUSON
1万450円(税込) >>詳細はこちら
シルエットが変えられてスタイリングがたのしい1枚♪
異素材の切り替えが目を引く長袖Tシャツは、裾まわりにゴムスピンドルを通しているのがポイント。スピンドルを絞ればシルエットを変えることができ、スタイリングがたのしくなる1枚です。
ボディの素材は、コットン100%のがっしりとした度詰天竺。こちらも撥水加工をほどこしています。雨の心配がないだけでなく、汗染みが目立たなくなるのもいいところ!
ドロップショルダーのゆったりしたシルエットで、リラックスできる着心地。
そしてじつは、左胸の立体ポケットだけでなく、裾部分も切替を利用したポケットになっているんです。これだけポケットが充実していれば、手ぶらのお出かけも叶いますね♪
異素材ポケット ドロップショルダーロンT DROP SHOULDER LONG SLEEVE
8250円(税込) >>詳細はこちら
かわいいプリントと多機能具合にほれぼれ
ソロキャンプをしている女の子のプリントがかわいいロンT。イラストは、イラストレーターであるISOBREWINGのHitohisa Isogai氏に描き下ろしてもらったのだそう!
パッと見はコットンのようですが、吸水速乾、消臭機能をもたせたブランドのオリジナル素材を使用しています。ロンTですが汗をかく季節に着るのもぴったりで、ロングシーズン重宝しますよ。

袖口がリブになっているので、作業時も腕まくりしやすく実用的。変形Vネックはクルーネックよりも首もとをすっきり見せてくれて、機能性・デザインともに大満足なロンTです♪
ドロップショルダーロンT JRD x Hitohisa Isogai コラボT<SOLO CAMPER> QUICK DRY SOLO CAMPER T-SHIRTS
6930円(税込) >>詳細はこちら
スウェットなのにライトアウターとしても使えちゃう
秋も深まるとヘビロテ確実になるスウェット。ブランドオリジナルの度詰め裏毛素材は、コットン100%肌ざわりがいい上にあったかです♪
裾にスピンドルが通してあり、こちらもシルエットの調整が可能。トップスとして着るときはもちろん、アウターの中に着るときもバランスが取りやすいですよ。
脇下のベンチレーション、そして撥水加工も備え、ライトアウターとしても◎。秋~春までスタメンで活躍してくれそうです。
裏起毛 スウェット SWEAT PULLOVER WATER REPELLENT
1万450円(税込) >>詳細はこちら
キャンプにも普段のお出かけにも着回せるJRD by JARLDの機能的なアイテム。ご紹介した以外に、ジャケットやパンツなどもラインナップ豊富にそろっていますので、下記のリンクからのぞいてみてくださいね。
>>その他の〈JRD by JARLD〉のアイテムはこちらから!
ララビギン別注アイテムを買えるのは
「DRY GOODS STORE」だけ!
※掲載内容は配信時点の情報です。