
永世定番のキャンバスバッグを別注! 2wayになった「レイルマンバッグ」が使い勝手抜群すぎる!
ボーイな女が愛してやまないキャンバスバッグ特集
ボーイな女の永遠の相棒、キャンバスバッグ。ナイロンバッグやレザーバッグ、カゴバッグなど使ってみるも、結局ここに帰ってくるんだよな~という方も多いはず。
今回はそんなキャンバスバッグにあらためてフォーカス。お好みのあわせたオススメを厳選してみました!
ベーシックこそ正義! たっぷり入れてガシガシ使いたい人に
ジャパンメイドの丁寧なものづくりで評判の《MASTER&Co.(マスター&コー)》に、ララビギンが別注! 名品と名高い定番バッグをベースに、使い勝手抜群のバッグが完成しました♪
できあがったバッグがこちら。1940年代に、アメリカの鉄道員が使っていた「レイルマンバッグ」からインスパイア。重い荷物を運ぶことを前提にデザインされた、短めの持ち手が特徴です。
本作では特別に、タフなコットンベルトのショルダ―ストラップを追加。真鍮のカシメでしっかりと補強しているので、荷物をたくさん詰め込んでも安心して使えますよ。
カシメは、真っ白なボディにワークらしいニュアンスをプラスする、さり気ないアクセントとしても効いてます。
マチはたっぷり17cmあり、うれしい大容量。デイリー使いにはもちろん、1~2泊の旅行にももってこいです!
生地には撥水性も備えてあり、雨の日だっておまかせあれ。
持ち手が短いのでたっぷり荷物を入れても、重みで底が地面にこすれちゃった……なんてトラブルはナシ。ショルダ―ストラップもななめ掛けできる絶妙な長さで、背負ったまま自転車にだって乗れちゃいます。
こんなザ・ベーシックなキャンバストート、ボーイな女ならひとつは持っておきたい!
MASTER&Co.(マスター&コー) LaLa Begin別注 レイルマン2wayバッグ
1万9800円(税込) >>詳細はこちら
個性を取り入れつつこなれ感を手に入れたい人に
服好きが注目する〈HEAVENLY(ヘブンリー)〉のバッグブランド《pouto(ポウト)》のバッグは、シンプルながら個性的な装いに仕上げてくれるワンハンドルのバケツ型。
使用している12oz帆布は、軽くてやわらかいのに強度も◎。
コンパクトなサイズながらマチもしっかり取られているので、お財布や水筒、ポーチ、お弁当箱などが入る、十分な収納力があります。また内側にはA5サイズが入るポケットが2つあり、鍵などを取り付けられるループも付属するなど、見ため以上に実用的なんです。
太めのハンドルは安定感があるだけでなく、個性とこなれ感を演出してくれます。コーデのポイントとなってくれることうけあいですよ。
pouto(ポウト) CANVAS BUCKET BAG SMALL
5500円(税込) >>詳細はこちら
アウトドアもOK! タフで頼れる技アリトート
アウトドアシーンでも使えるくらい、とにかくタフで頼れるトートがほしい!という方には、遊び心のあるキャンプギアラインをメインにそろえる《T.S.L CUB(ティーエスエル カブ)》のバッグがぴったり。
まず、フタがマジックテープで密封できるというのがいちばんの特徴。混雑した電車内などでも中身が見えないのがうれしいですよね。
前側と後ろ側に各3つずつあるポケットは、スマホやカードケースなどはもちろん、ドリンクボトルなどの大きなものも収納できちゃいます。
中厚手のがっしりした生地には、ロウを染み込ませるパラフィン加工がしてあります。撥水効果をもたせてあるため、水辺のキャンプなどにも活躍しますよ。
またパラフィン加工は、デニムのように色落ちしていくのも魅力。経年変化をたのしみながら、長~く愛用してくださいね。
T.S.L CUB(ティーエスエル カブ) tool bag L
1万780円(税込) >>詳細はこちら
ちょっと無骨で男前なルックスがお好みなら
日本発のバッグブランド《AS2OV(アッソブ)》のこちらは、ほかにはない男前なルックスに惹かれちゃいますよね。
古き良きアメリカを感じさせる生地ブランド「ALBERTON(アルバートン)」の、ヘビーデューティなアーミーダックを採用。裏加工しなくても自立するくらいハリコシがあり、存在感抜群。
底面には防水性のあるPVC生地を使っていて、汚れを気にせず地面に置けちゃう、なんてところも男前なんです。
「CHOKO」と「KHAKI」はPVC生地がアクセントになっているのもポイントです。
Tシャツ×デニムのようなシンプルコーデや、スカートなどのフェミニンなコーデを、ちょっぴり無骨に仕上げるスパイスとしていかが?
AS2OV(アッソブ) ALBERTON CANVAS TOTE SS
1万1000円(税込) >>詳細はこちら
ベーシックから男前まで、バラエティー豊富なキャンバスバッグをご紹介しました! お好みのバッグは見つかりましたか?
ララビギン別注アイテムを買えるのは
「DRY GOODS STORE」だけ!
[LaLa Begin 2022年 10-11月号の記事を再構成]写真/木村心保 伏見早織 スタイリング/北川沙央里 ヘアメイク/ Hachi モデル/潮田あかり 文/編集部 ※掲載内容は配信時点の情報です。