2023 May 30 Tue

この秋ララビギンが注目する“白い服”は…「THIS IS A SWEATER」のアランセーター!

色図鑑・・・あなたの好きな色は何ですか? バースデーカラーが話題になったり、日々の占いではラッキーカラーが告げられたりと、色って何かと気になる。ここでは「色」を切り口に、服と暮らしの名品をご紹介していきます。連載一覧はこちら

[白]しろ|White

最古の歴史書『古事記』にも登場する、日本の色名の中でも最古のもののひとつ。ぱきっとまぶしい白、やわらかくまろやかな白と、白とひと口に言ってもその幅は広く、白に分類される色は200種類以上もあるのだとか。Web制作などで使用されるHEX値(16進数のカラーコード)では、純白を#FFFFFFと表記する。

[白]の旬の服

THIS IS A SWEATER
ディスイズアセーターのア セーター イズ ラブ

ディスイズアセーターのア セーター イズ ラブ
サキュウのモダンクラシック2万2000円(サキュウ ルームストア)  リプロダクション オブ ファウンドのジャーマンミリタリートレーナー 2万8380円(アイ ファウンド)ファシアータのバングル1万2650円、同ピアス5940円、同リング6600円(以上フォーティーン ショールーム)

30にも及ぶ編み柄が1枚に。見本となっているのは「アラン諸島最高のハンドニッター」こと、故モーリン・ニ・ドゥンネルが自らの技と情熱のすべてを注いだ「21世紀最高のアランセーター」。最高難度のニッティング技術が必要なのはもちろん、膨大な時間と手間がかかるから、“ニットは愛”なんです。5万7200円(米冨繊維)

[白]の花

Haze Grass
かすみ草

かすみ草

漢字を当てると「霞草」。いくつも分かれた枝先に無数に小さな花がつく姿が、さながら春霞がかかったようだと名づけられたとか。地中海沿岸からアジアにかけての地帯の原産で、日本へは明治~大正初期に渡来。花言葉は「無垢の愛」「感謝」「幸福」。

色図鑑

色図鑑

あなたの好きな色は何ですか? バースデーカラーが話題になったり、日々の占いではラッキーカラーが告げられたりと、色って何かと気になる。ここでは「色」を切り口に、服と暮らしの名品をご紹介していきます。

連載目次へ

[LaLa Begin 2022年 10-11月号の記事を再構成]写真/小嶋洋平 スタイリング/新田アキ ヘアメイク/Hachi モデル/山本奈衣瑠 文/編集部 ※掲載内容は発行時点の情報です。

Share

  1. 1

Pick up

よく読まれている記事

LaLa Begin ONLINE FROM THIS ISSUE 検索アイコン クローズアイコン facebook facebook WEAR_ロゴ