
ミニバッグ女子が増加中なのはなぜ? 小型化に潜む深層心理を探ってみたら・・・
バッグの考現学 第1回 ファッションに世相が反映するように、バッグの流行を観察したら、いろいろなことが見えてきました。なぜ人々はこのバッグを選ぶのか、こう持つのか? バッグを通して世相を読む。ちょっと風変わりなバッグ特集をお楽しみください。
バッグの小型化に潜む深層心理について
この頃、街ではミニバッグを「手ぶら」で携行する、ハンズフリースタイルが流行のようです。ケータイが何でもできるスマホへと進化し、そのおかげで荷物がぐんとミニマムに。
その流れでバッグも小型化傾向にあり、手にはバッグではなくスマホを携帯する姿が、若者を中心に見受けられます。
バッグの持ち方にしても、“持つ”というよりは“着る”カバンへと傾倒。バッグはアクセサリーではなく、コーディネートと一体化しつつあるようです。
【2WAYポーチ】
ウエストポーチにも腰上ショルダーにもなる!
ユニバーサルプロダクツのデニムシャツ2万円(1LDK) ヤエカのTシャツ8500円(ヤエカ アパートメントストア) サイベーシックスのセイラースカート2万9000円(マスターピースショールーム) コンバースのハイカットスニーカー6500円(コンバースインフォメーションセンター)
長さを調整して2WAYに!&ベンリな外ポケット
AETA
アエタのウエストポーチ M
上のようにショルダー持ちもできるサイズ感のウエストポーチ。素材は繊細かつ高級感あるディアスキン。ディアスキンとは鹿革のことで、丈夫なだけでなくもっちりとした質感のため、しなやかに体へとフィットします。W31×H22.5×D14㎝。5万3000円(アルファPR)
中身がカクニンしやすい生成りの内装で、インにも大きなジップポケットが。外のジッププルは丸リング型でコロリかわいい印象です。
\必需品が全て収まる/
〝持つ〞から〝着る〞へ変化したミニバッグ女子の生態
【ウエストポーチ】
ウエスト着用で肩負担ゼロ究極の身軽スタイル女子

FREDRIK PACKERS
フレドリックパッカーズのナイロンオックスフォードアクティブパック
昔ながらの美発色なウエストポーチは俯瞰の目線で中身を見られる点が◎。モタつくことなく出したいものをサッと取り出せます。W20×H13×D5㎝。4200円(ハイ!スタンダード)

UNIVERSAL PRODUCTS× TOMO NARIAI
ユニバーサルプロダクツ ×トモ ナリアイのレザースモールショルダーバッグ
開口部をおじきさせて閉じるタイプ。マグネットも内蔵されているので、体の前側に掛ければ旅先でも安心してハンズフリーに。カウレザー製。W17×H23×D0.8㎝。2万2000円(1LDK)

MANIPURI
マニプリのプリントトート
2枚のスカーフ生地を合わせたサコッシュ。もともと自転車乗り向けに生まれたカタチだから、大きなカバンを持ちたくないときに活躍。W22.5×H24㎝。1万3000円(フラッパーズ)
バッグ小型化は現代女性のポジティブ化の現れ!?
荷物が軽い人=自分に自信があり、楽天的。荷物が多い人=あれもこれもと心配性、というのがまことしやかな〝荷物占い〞。ということは、現代の女性はどんどんポジティブ志向へとシフトしてるってこと? ニッポンの未来はwowwow wow wowかも♪
特集「バッグの考現学」

ファッションに世相が反映するように、バッグの流行を観察したら、いろいろなことが見えてきました。なぜ人々はこのバッグを選ぶのか、こう持つのか? バッグを通して世相を読む。ちょっと風変わりなバッグ特集をお楽しみください。
※表示価格は税抜き
[LaLa Begin2019年4-5月号の記事を再構成]写真/伏見早織 久保田彩子 文/仁田ときこ 礒村真介 スタイリング/荻野玲子 ヘアメイク/村上 綾 モデル/満島みなみ イラスト/大川久志