
大人の服好きはこれを買っておけば間違いなし!頼れる【ミリタリーシャツ】4選
シャツのトリセツ 第12回 こちらの取扱説明書を手に取っていただき、ありがとうございます。本書では、ベーシックだけど意外と敬遠されがちなアイテム「シャツ」と、ボーイな女の上手な付き合い方をまとめてみました。よくお読みになったあとも、大切に保管してください。連載一覧はこちら
今知っておきたいミリタリーシャツ4選
シャツとの付き合いやすさがわかったら、さらに二人の距離をグッと縮める仲人役に推薦したいのが、ワークシャツと並び立つミリタリーの名品シャツ。シャツ特有の堅苦しい雰囲気もカジュアルに中和してくれますし、デザインにもルーツがあるから、ボーイな女のよき相棒になってくれるはず。
普段何気なく取り入れられるミリタリーアイテムだからこそ、その魅力にどっぷり浸って、直球コーデにトライするのもまた一興です。
クリーンなデザインで使い勝手◎

ライクウェアのベイカーシャツ
2015年に「ヤエカ」がスタートさせたミリタリーラインのシャツ。薄手のポプリン生地は、古着のようなクタっとした肌触り。デザインもシンプルで、全身ミリタリーでまとめてもこなれて見えます。脇下のガゼットで腕の上げ下げも楽ちんなうえ、定番のディテールである胸元のペンポケットも忠実に再現。2万5300円(ヤエカ アパートメント ストア)
水兵のユニフォーム
ザ シンゾーンのセーラーシャツ
マリンの定番はバスクシャツですが、カブりを避けるならセーラーシャツという選択肢もアリ。本作は高密度のタイプライターで仕立てられた上品顔。ヒップが隠れる着丈で安心です。3万7400円(シンゾーン ルミネ新宿店)
水兵さん御用達のセーラーカラーは、衿を立てて船上での風よけに使われていたそう。
街で着られるスリーピングシャツ
リノのノーカラースリーピングシャツ
厚手素材のことが多いブルガリア軍のスリーピングシャツを、シンプルかつリラクシーに再構築。サラッと羽織れるシャツ生地に変更し、柄は色味を抑えた細めのストライプで上品見え。2万6400円(グッドスタンディング)
ヴィンテージにはないカフスをプラス。袖先までこだわったドレス仕立てがニクい!
着るほどに育つバックサテン
ブルーブルーのユーティリティシャツ
ミリタリーウェアの定番素材、バックサテンをコットン×ヘンプで表現。吸水速乾性に優れとっても丈夫、デイリーに活躍してくれます。ちなみに、四角い胸ポケットはマチ付き。2万900円(ハリウッド ランチ マーケット)
アメリカ海軍でよく見られるヘチマ衿。マイルドな印象で、バンダナを首に巻いても◎。
シャツのトリセツ

こちらの取扱説明書を手に取っていただき、ありがとうございます。本書では、ベーシックだけど意外と敬遠されがちなアイテム「シャツ」と、ボーイな女の上手な付き合い方をまとめてみました。よくお読みになったあとも、大切に保管してください。
[LaLa Begin 2022年 6-7月号の記事を再構成]写真/竹内一将 スタイリング/コダン ヘアメイク/畑江千穂 モデル/潮田あかり 文/間中美希子 妹尾龍都 ※掲載内容は発行時点の情報です。