
569 人のアンケートで分かった、ボーイッシュ派女子のメイク事情!
オトナの服好きが覚えておきたいメイクのこと11 第11回(全16回)おしゃれだなっと思う人って、服とメイクがマッチしてません? ボーイな女が目指す〝ファッションの一部としてのメイク〞のコツを連載でもおなじみの村上 綾さんと考えました。
569 人のアンケートでわかった!ボーイな女のメイク事情とは?【前編】
>>これまでのTIPSはこちら「オトナの服好きが覚えておきたいメイクのこと」
フェミニンでもモードでもない、ララビギンのボーイなスタイルを愛するみんなのメイクのこだわりってなんだろう?
ということでアンケート調査してみました!
Q好きなアイテムは?
\編集部VOICE/
1 位は誰もが納得の"リップ"という結果に。
衣替えと同じく季節ごとに買い足したり、気分転換に明るい色を選んでみたり、ついついコスメ売り場を覗くと買ってしまいますよね~。
人気色としてはやっぱり赤リップ。その理由としては「顔色を明るくみせたい」が多数。唇の色によって表情の見え方も変わりますもんね。
>>おしゃれのプロたちに聞いた!いつもバックに入れてる愛用リップ
2 位のアイシャドウ好きの中では、ナチュラルなブラウン系に人気が集中。
その一方「地味な服のときはラメ入りを使ってアイシャドウで遊ぶ」「外出時は濃い目に」というバッチリアイメイク派もちらほら。
アイシャドウの色で目元印象がガラッと変わるから、シーンによって色を使い分けること、あるある。
>>カラーアイライナーが今季のトレンド!単色コーデの日の目元に取り入れて
好きなアイテムの傾向が見えたところで、次はその使い方のこだわりを見ていきましょう。
Q そのこだわりは?
リップ派
「 ブラックコーデの日は赤リップ!」
「ボーイッシュな服装なのでリップは欠かせない」
ネイル経派
「ラフな格好が多いので指先を丁寧にケアしています」
チーク派
「チーク命!血色勝負です」
「 チークはリップの色とお揃いに」
アイライナー派
「 シンプルコーデの日はオレンジやブルーのアイラインをアクセントに」
アイシャドウ派
「季節ごとに色を変えています」
\編集部VOICE/
「パーソナルカラーを取り入れる」「眼鏡の日は濃いめのリップ」など、個性豊かな意見があるなか、多くみられたのは「コーディネートと色を合わせる」という声。
「リップの色は服装に合わせる」「アースカラーコーデの日はメイクの色も薄めに」など、オトナの服好きが目指す"ファッションの一部としてのメイク"がすでに根付いている模様。
服とのバランスの他には、なりたい印象へのこだわりも多数。次回配信の記事で詳しく見ていきましょう!
※ 2018 年2-3 月号読者アンケート調べ。
※表示価格は税抜き
[LaLa Begin2019年2-3月号の記事を再構成]写真/三宮幹史 伏見早織 久保田彩子 武蔵俊介 天野佑梨 文/間中美希子 仁田ときこ 立石 郁 土屋美緒 スタイリング/米倉沙矢 ヘアメイク&監修/村上 綾