
こんなのほしかった!〈アーミーツイル〉の本格ベーカーパンツがイージーパンツ仕様になって新登場
夏でも快適な「楽ちんベイカーパンツ」作りました
いまじわじわと人気を集める「ミリタリー」。昨年冬にはララビギン本誌でも「ワーク&ミリタリー」を特集し、大好評いただきました!
そんなミリタリーアイテムを展開するブランドのなかでもキラリと光る、注目度大なブランドが《ARMY TWILL SANFORIZED(アーミーツイル)》です!
ミリタリー好きも唸るツウなブランド〈アーミーツイル〉って?
アーミーツイルは、1940年代にストアブランドとしてアメリカで誕生。その後ブランドが終了したことで、現在ヴィンテージマーケットでも希少な存在となっているんだとか。
ところが2020年、リプロダクトレーベルとして復活。ツウな軍モノを現代的にアレンジしたアイテムが話題を呼び、さっそく数多のセレクトショップからの別注が殺到する人気ぶりに!
古着屋でヴィンテージのミリタリーウェアをさがすのはハードルが高いけど、アーミーツイルなら本格派なアイテムをグッドプライスで手に入れられちゃうんです。服好きならばチェックして損はないブランドですよ♪
ARMY TWILL SANFORIZED×LaLa Begin
楽ちんベイカーパンツ
そんなアーミーツイルに、「夏でも快適なベイカーパンツがほしい!」とこの度ララビギンが特別オーダーしたのがこちら。
正面からは見えませんが、じつは内側にドローコードのついたリラックス仕様。イージーパンツ見えしないのにはき心地楽ちんなんです!
軍モノのスリーピングパンツにヒントを得ているんですよ♪
生地は涼しげな薄手のコットンツイル地で、暑い夏でも快適。
ライトな着用感ながら、ヴィンテージ由来のデザインで、ミリタリーの風格は十分。シンプルなコーデもピリリと決まりますよ!
ARMY TWILL SANFORIZED(アーミーツイル)
LaLa Begin別注 楽ちんベイカーパンツ
1万2100円(税込) >>詳細はこちら
ヴィンテージミリタリー好きなら、こちらのオススメ!
おなじくアーミーツイルの本格ミリタリーなパンツなら、こちらもぜひチェックして。
1940年代のイギリス軍によるオーバーパンツをモチーフにしたもので、股上が深く、太めのシルエットが特徴。というのも、もともと防寒などのためにパンツの上からはくものだったから!
従来のディテールを忠実に再現していて、ヴィンテージライクなミリタリーを味わえます。
ララビギンでは、インラインにはないSサイズを数量限定で特別にご用意。気になる方はぜひ早めにチェックを!
ARMY TWILL SANFORIZED(アーミーツイル)
LaLa Begin限定 Cotton/Nylon Weather Over Pants
1万4300円 9900円(税込) >>詳細はこちら
ミリタリーコーデにおすすめの小物3選!
大人気バッグがかわいいミニサイズに
《SML(エスエムエル)》の人気アイテム、ヘルメットバッグがミニサイズに! 米空軍のパイロットがヘルメットや酸素マスクを運んでいたバッグが原型で、小さくとも収納力は抜群。
全6色のポップなカラーバリエーションも魅力です。ぜひ詳細からチェックしてみて。
SML(エスエムエル) HELMET BAG SS
7150円(税込) >>詳細はこちら
雨でもはけちゃう! 万能レザーシューズ
英国の名門《SANDERS(サンダース)》のレザーシューズは、通常のレザーに樹脂でコーティングが施された「ポリッシュドレザー」が特徴。汚れに強い上に、ミリタリー由来なだけあって頑丈で水を通しにくく、雨の日だって履けちゃいます。
足もとのスパイスとしていかがです?
SANDERS(サンダース) FEMALE MILITARY DERBY SHOE
5万600円(税込) >>詳細はこちら
ミリタリーウォッチの代表格!
《TIMEX(タイメックス)》も、ミリタリー由来のブランドとしてララビギンではおなじみですよね。定番のOriginal Camperもいいですが、こんなレトロなデジタルタイプもいいでしょ?
シンプルなのであわせる服を選ばず、コーデにしっくりとなじんでくれますよ!
TIMEX(タイメックス) Classic Digital (BLACK)
8800円(税込) >>詳細はこちら
今夏もまだまだ、ミリタリーコーデを楽しみましょう!
ワーク&ミリタリーの着こなし特集をチェック!
ララビギン別注アイテムを買えるのは
「DRY GOODS STORE」だけ!
※掲載内容は配信時点の情報です。