
おてもやんは古い! 自然な血色感&旬顔なら、THREEのリキッドチークできまり
オトナの服好きが覚えておきたいメイクのこと11 第10回(全16回)おしゃれだなっと思う人って、服とメイクがマッチしてません? ボーイな女が目指す〝ファッションの一部としてのメイク〞のコツを連載でもおなじみの村上 綾さんと考えました。
TIPS 09 カラーコーデの日、色を引くならリキッドチーク
>>これまでのTIPSはこちら「オトナの服好きが覚えておきたいメイクのこと」

ビビッドカラーの服を楽しむなら顔の色は控えめに!
メリハリの法則を発動させて顔の色は控えめに! 明るい印象にしたくて色を足したくなるのもわかるけど、顔も服も派手じゃあ、明るさも空回りするってもの。
自然な血色を与えるくらいが丁度いいんです。
肌の質感と近しいリキッドタイプのチークを選べば、まるで皮膚からにじみ出るような血色感に。おてもやん防止策としては、ブラシで肌を磨くように馴染ませるのがコツです。
THREE
スリーのエピック ミニ ダッシュ
表情を染める血色カラーが、肌の色との境界線を感じさせないほど自然に馴染むホイップチーク。光のように繊細なパールが肌の光沢と透明感を引き出してくれる。チーク LARK SONG 3000円(スリー)
こちらもおすすめ
・おしゃれのプロたちに聞いた!いつもバックに入れてる愛用リップ
・カラーアイライナーが今季のトレンド!単色コーデの日の目元に取り入れて
~メイクの名句~
頬紅で 秘めたる血色 蘇る
※表示価格は税抜き
[LaLa Begin2019年2-3月号の記事を再構成]写真/三宮幹史 伏見早織 久保田彩子 武蔵俊介 天野佑梨 文/間中美希子 仁田ときこ 立石 郁 土屋美緒 スタイリング/米倉沙矢 ヘアメイク&監修/村上 綾