
可愛すぎないボーイなデザインがイイ!¥3000~買える【コスパ最強ルームウェア】
春夏シーズンのいちおしルームウェアをご紹介!
愛用しているルームウェア、すっかり着古してヨレヨレになっていませんか?
お気に入りのものはなかなか手放せないものだけど、新たにかわいいルームウェアを手に入れればおうち時間での気分も上がるし、機能的なものであればリラックス度も変わります!
そこで、いま新調するならこれ!というおすすめルームウェアを厳選してみました。新たなお気に入りを見つけて、おうち時間をさらに充実させてくださいね。
セットで¥3000台! ふんわりパイル地のルームウェアセット
トップバッターはこちら、コスパ最強のパックTや下着が人気の《FRUIT OF THE LOOM(フルーツオブザルーム)》にララビギンがリクエストしたルームウェアセット!
昨年秋冬、ふわとろ手ざわりのボアルームウェアセットが大ヒットし、今度は春夏にぴったりなパイル生地でオーダーしちゃいました♪
ふわっふわのタオルに包まれているような着心地が気持ちいいですよ!
半袖のトップスはサマになるフード付き。着丈が長めなので、タックインしても◎。エアコンによる冷えからお腹を守れます。
ショーツはイージー仕様でラクチン。膝が隠れるぐらいの丈で、大人でも安心! 伸縮性があるので動きやすく、思う存分ゴロゴロできちゃいます。

そして何より、上下セットで3000円台というこのグッドプライス! 今年の夏は、このルームウェアセットで暑い夏を気持ち良く乗り切って♪
FRUIT OF THE LOOM(フルーツオブザルーム)
LaLa Begin別注 夏肌に気持ちいいパイルルームウエア
3630円(税込) >>詳細はこちら
レトロ&キュートな花柄モチーフ
キュートなデザインのこちらは、アメリカのアンダーウェアブランド《Robert P. Miller(ロバート・ピー・ミラー)》のもの。
花柄にサーマルという組み合わせが、レトロなアメリカっぽくていいですよね~。
トップスはゆったりとした着心地のワイドシルエット。袖丈は短めなので、腕が動かしやすく、家事もしやすいですよ。
パンツの裾には、ひらひらとしたフリルをあしらい、シンプルなセットアップのポイントに!
ちなみに描かれている花柄は、アメリカ・アーカンソー州のりんごの花をモチーフにしているのだとか。
巾着もセットになっているので、おうちだけじゃなく、旅行などへの持ち運びにもいいですよ♪
Robert P. Miller(ロバート・ピー・ミラー) TEE&SHORTS
9790円(税込) >>詳細はこちら
老舗の人気生地でおうち時間も快適に
お次は、アメリカの老舗ブランド《Healthknit(ヘルスニット)》の定番人気生地、「ベーシックワッフル」を使用したタンクトップとショーツ。
肌あたりやわらかなワッフル生地は、ほどよく体にフィットする心地良さにやみつきになりますよ!
シンプルなデザインで、普段の装いのインナーとしても活躍するタンクトップ。
希少なミシン「フラットシーマ」を使用しているため縫い目が平らに仕上がり、縫い目が肌に当たる不快なゴロつきがありません。
ショーツは短め丈で動きやすい! サラッとした生地で、汗をかいても足にまとわりつかず快適です。
こちらはセットではなく、それぞれ別売りですが、それでも両方で4000円代というお手頃価格! カラーもかなりベーシックなものがそろっているので、洗い替え用にいくつかストックしておきたい♪
Healthknit(ヘルスニット) ベーシックワッフルタンクトップ
2090円(税込) >>詳細はこちら
Healthknit(ヘルスニット) ベーシックワッフルショーツ
2090円(税込) >>詳細はこちら
ワンピースとしても、羽織りとしても
最後は、滋賀県高島市のユニセックスブランド《BIWACOTTON(ビワコットン)》のロングワンピース。
「高島ちぢみ」と呼ばれるステテコ用に使われた生地を使用しているのですが、汗をよく吸って乾きやすく、シャリッとしていて夏でもストレスゼロ!とリピーター多数なんです。
すっきりとしたスタンドカラーで、ルームウェアながら日常着にも活用できちゃうデザイン。袖はボタンがないので締めつけがなく、家事のときなどたくし上げしやすいです。
ボタンを閉めて1枚でももちろん、羽織りとしても便利。これなら、軽く羽織るだけでワンマイルならお出かけもできちゃいますよね!
BIWACOTTON(ビワコットン) ホームロングシャツ
1万6500円(税込) >>詳細はこちら
暑い日も快適にすごせるルームウェア、ぜひはやめにチェックして!
5月8日は母の日。
皆さん贈り物は決まりましたか?
※掲載内容は配信時点の情報です。