2023 Oct 02 Mon

メイクがあか抜けない人、ちゃんとブラシ使ってる?プロに聞いたおすすめ&使い方

オトナの服好きが覚えておきたいメイクのこと11 第6回(全16回)おしゃれだなっと思う人って、服とメイクがマッチしてません? ボーイな女が目指す〝ファッションの一部としてのメイク〞のコツを連載でもおなじみの村上 綾さんと考えました。

TIPS 05 必ず指でなく“ブラシ” を使う

>>これまでのTIPSはこちらオトナの服好きが覚えておきたいメイクのこと

アイシャドウもチークもリップもついつい指で塗りがちだけど、濃くなってしまったり、はみ出てしまったり……。仕上がりがいまいち、なんてことありませんか?

実はヘアメイクのプロは何本ものマイブラシからパーツに合ったものを使い分けているんです。

そこで、これさえ持っていれば仕上がりが格段にアップする厳選4本をプロに教えてもらいました!ブラシを駆使することでメイク崩れ防止にもなり、失敗も確実に減らせます。

おしゃれ眉に欠かせないアイブロウブラシも必見。

メイクのプロが必ず使う基本の4 本

右・M·A·C
マックのアイブロウブラシ


ハリのある質感のブラシでしっかりと毛を立てられる。ブラシ部分を自在に曲げられるので、使いやすい角度に調整できるから便利。#204 ラッシュ ブラシ1900円(M・A・C)

中右・M·A·C
マックのアイブラシ


天然毛と合成毛のコンビで、肌触りも◎。斜めになった毛先がまぶたのキワにフィットして、細いラインもヨレずに描ける。#266Sスモール アングル ブラシ3700円(M・A・C)

中左・TOM FORD BEAUTY
トム フォード ビューティのファンデブラシ


毛足短めのブラシ。小鼻のまわりなど細かい部分にもしっかり届き、ファンデーションがムラなくなじむ。クリーム ファンデーション ブラシ #02 8800円(トム フォード ビューティ)

左・M·A·C
マックのフェイスブラシ


合成繊維毛が適量のパウダー等を肌にのせてくれるので、ヨレの原因となるつけすぎも防止! パウダーからリキッドまで使用可能。#187S スティプリング ブラシ7100円(M・A・C)

~メイクの名句~

指よりも ブラシ使えば プロの技

連載「オトナの服好きが覚えておきたいメイクのこと」

おしゃれだなっと思う人って、服とメイクがマッチしてません? 顔だけでメイクを完成させるのではなく、きちんと装いとのバランスをとってメイクする。そんなボーイな女が目指す〝ファッションの一部としてのメイク〞のコツを連載でもおなじみの村上 綾さんと考えました。

連載目次へ

※表示価格は税抜き
[LaLa Begin2018-19年12-1月号の記事を再構成]写真/三宮幹史 伏見早織 久保田彩子 武蔵俊介 天野佑梨 文/間中美希子 仁田ときこ 立石 郁 土屋美緒 スタイリング/米倉沙矢 モデル/カイノユウ ヘアメイク&監修/村上 綾

Share

  1. 1

Pick up

よく読まれている記事

関連特集・連載

LaLa Begin ONLINE FROM THIS ISSUE 検索アイコン クローズアイコン facebook facebook WEAR_ロゴ