
首元は目立ってナンボ⁉クセを強めに主張して、後ろ姿もおしゃれに!
冬の後ろ姿スナップ 第2回 人様の姿、前からじゃ気まずくて見られないけど、後ろからならガン見しちゃう......。心当たりのある人も多いでしょう。つまり、前より後ろの方が見られている可能性が高いってこと! 鏡に映る“前身”だけを取り繕うのはもうおしまい。おしゃれな人の後ろ姿を参考に、令和の見返り美人を目指しましょう。連載一覧はこちら
見返り美人のキモ2
首回りがクセスゴ
自然と視線が集まる首元は、目立ってナンボ。巻いたり、出したり、立たせたり。クセは強めに主張が吉です。
セーラーカラー×ショルダーラインの巧みな合わせ技
ナンバー吉祥寺店長 渡邊律子さん

「ロングジレとニットのセーラーカラーをレイヤード。視線を上に向けることでスタイル良く、また軽やかな印象となるよう足元にはピンクを取り入れました」
セーラーカラー
存在感のあるファー越しの鮮やかなマフラーもポイント
フリーランスPR 佐竹 彩さん

「ダウンにタイトなニットワンピでメリハリを。地味になりがちな冬の装いにファーの華やかさをプラス。髪はアップにして首回りのディテールを強調しました」
ファー
メンズサイズのバブアーをレディなストールで味つけ
ベルーリア プレス 山越りささん

「アニマルプリントのストールを、両方の端が後ろ姿でVラインになるようひと巻き。落ち着いた色味で大人っぽく、ボーイなスタイルをブラッシュアップ」
ストール
衿を立てて別布を見せることで首回りにいい女感を演出
フリーランスPR 鈴木香織さん

「スウェットを、トレンチコートやローファー、小物使いで引き締めるのにハマっています。コートは衿を立てると防寒にもなるし、キリッとした印象に」
スタンドカラー
冬の後ろ姿スナップ

人様の姿、前からじゃ気まずくて見られないけど、後ろからならガン見しちゃう……。心当たりのある人も多いでしょう。つまり、前より後ろの方が見られている可能性が高いってこと! 鏡に映る“前身”だけを取り繕うのはもうおしまい。おしゃれな人の後ろ姿を参考に、令和の見返り美人を目指しましょう。
[LaLa Begin 2022年 2-3月号の記事を再構成]写真/久保田彩子 丸益功紀(BOIL) 松木宏祐 伏 早織 武蔵俊介 中島里小梨 文/渡辺 愛 平野美紀子 編集部 ※掲載内容は発行時点の情報です。