2023 Oct 02 Mon

「メイクと洋服が合っていない問題」は、仕上げのリップのバランスで解決!

オトナの服好きが覚えておきたいメイクのこと11 第1回(全16回)おしゃれだなっと思う人って、服とメイクがマッチしてません? ボーイな女が目指す〝ファッションの一部としてのメイク〞のコツを連載でもおなじみの村上 綾さんと考えました。

TIPS 01 仕上げのリップは顔だけ見るな、全身で

メイクをしたあと、その日着る服を選んで、姿見に映る自分にこう思ったことありませんか? 「なんか、今日化粧浮いてる……」。

えぇ、それはズバリ、メイクと洋服が合っていないから。

メイクするとき、人は大抵顔しか見ていません。だから、服と顔がチグハグになるのも実は高確率。

でも、メイク上手な人ってトータルバランスに長けているんです。

メイク
アンデルセン-アンデルセンのニット3万5000円(メイデン・カンパニー) バーンストーマーのパンツ1万7900円(セプティズ)

例えば、こんなシンプルなニット×カーゴパンツのボーイなスタイル

無難に選びがちなコーラル系のリップだとぼやけた印象に。シックな赤リップを足すことで、カジュアルが一気に華やぎます。

お出かけ前、唇の色で装いを微調整する習慣を!

~メイクの名句~

着替えたら 姿見前で 紅を差す

連載「オトナの服好きが覚えておきたいメイクのこと」

おしゃれだなっと思う人って、服とメイクがマッチしてません? 顔だけでメイクを完成させるのではなく、きちんと装いとのバランスをとってメイクする。そんなボーイな女が目指す〝ファッションの一部としてのメイク〞のコツを連載でもおなじみの村上 綾さんと考えました。

連載目次へ

※表示価格は税抜き
[LaLa Begin2018-19年12-1月号の記事を再構成]写真/三宮幹史 伏見早織 久保田彩子 武蔵俊介 天野佑梨 文/間中美希子 仁田ときこ 立石 郁 土屋美緒 スタイリング/米倉沙矢 モデル/カイノユウ ヘアメイク&監修/村上 綾

Share

  1. 1

よく読まれている記事

関連特集・連載

LaLa Begin ONLINE FROM THIS ISSUE 検索アイコン クローズアイコン facebook facebook WEAR_ロゴ