
朝は紅茶でスイッチオン!英国ブランドでそろえれば、多忙な朝でも旅行気分に♪
スイッチ茶ノススメ 第1回 目覚めの一杯や、仕事・家事の合間の一杯、寝る前に身体をリラックスさせる一杯......。そんな、自分の気持ちのスイッチを切り替えるために飲みたいお茶を「スイッチ茶」と名づけました。今年もなんだか慌ただしくなりそうな師走を前に、温かいお茶でホッとひと息つきましょう。連載一覧はこちら
朝は「紅茶」のカフェイン投入ですっきりスイッチをオンに
英国ブランドでそろえれば、多忙な朝でも旅行気分
紅茶に含まれる「カフェイン」には、集中力をアップする効果があるんだとか。コーヒーよりも胃にやさしい、という説も。まずは紅茶を飲んで、頭をシャキッと目覚めさせてみて。
LABOUR AND WAIT
レイバー・アンド・ウエイトのニット ティーコージー

イギリスのニットメーカーが作るポット保温カバー。赤いポンポンがついていて、ニット帽のようなかわいらしさ!
Walkers
ウォーカーのショートブレッド

スコットランドで誕生し、120年以上の歴史を持つブランドの銘菓。
FALCON
ファルコンの琺瑯マグカップ

1920年に創業した「FALCON」のマグカップ。昔から変わらないデザインに、程よい重みと強い耐久性を持ち合わせた、デイリーに愛用したい一品。
Brew Tea Co.
ブリューティーカンパニーのイングリッシュブレックファースト

インド産アッサムにスリランカ産のセイロンをブレンドした、ブランドの看板商品の一つ。上品なコクを持ち、ミルクとも相性抜群。
London Pottery
ロンドンポタリーの4cupティーポット
コージーの中のポットはカラバリも豊富!

丸みを帯びたフォルムが手になじむ、クラシックな一品。付属のフィルターをセットすると蓋にロックがかかったりと、機能性も◎。
スイッチ茶ノススメ

目覚めの一杯や、仕事・家事の合間の一杯、寝る前に身体をリラックスさせる一杯……。そんな、自分の気持ちのスイッチを切り替えるために飲みたいお茶を「スイッチ茶」と名づけました。今年もなんだか慌ただしくなりそうな師走を前に、温かいお茶でホッとひと息つきましょう。
[LaLa Begin 2021-22年 12-1月号の記事を再構成]写真/木村心保 武蔵俊介 編集協力・文/大場桃果 スタイリング/新田アキ(モデルカット) 野崎未菜美 ヘアメイク/鈴木かれん モデル/カイノユウ ※掲載内容は発行時点の情報です。