
365日いけちゃう!? タスマニア発〈ブランドストーン〉と英国モノ〈サンダース〉こそ、ボーイな女のスタメン革靴だ
レザーシューズ、“とっておきの日用”になってませんか?
ボーイな女の冬コーデにぜひとも1足は持っておきたいアイテム、レザーシューズ。ややハードル高めなイメージがあり、お安くはないこともあって、ついつい“とっておきの日用”になりがち。ですがレザーシューズは履き込んでこそ味が出るというもの!
なれば、選びたいのはタフな靴。雨の日だってへっちゃらで、スニーカーみたいにガシガシ履けるものなら、トライできそうって思うでしょ?
タフなレザーシューズを自分仕様に育てて、毎日の相棒に仕上げましょう!
レザーではないけれど……
ミリタリーアイテムが気になる今年、手に入れていのは、ややゴツめのサイドゴアブーツ。老舗シューズメーカー《Blundstone(ブランドストーン)》のこちらは、なんと動物由来の素材を使用していないヴィーガンモデルなんです!
アッパーの素材はマイクロファイバーにもかかわらず、見ためは天然レザーそっくり。そのうえ防水性と通気性を兼ね備え、天然レザーよりも10%軽量化しているというのだから驚きですよね。
インソールにもエコフレンドリーな素材を採用し、ドライで快適な履き心地です。
レザーさながらのルックスに、レザー以上の機能性ときたら、もうコチラを選ばない手はないのでは!?
Blundstone(ブランドストーン) ORIGINALAS VEGAN
2万3100円(税込) >>詳細はこちら
コロンとかわいらしいローカットも♪
つづいてもブランドストーンのサイドゴアブーツをご紹介。こちらはより気軽に履けちゃうローカットです!
ぽってりとしたラウンドトゥは足先が動かしやすく、グリップ力が高いソールを採用し、かかとには高機能なクッション素材をほどこすなど、歩きやすい工夫がたくさん。
また、アッパーと結合させるインジェクション製法で取りつけられたソールは、縫い目がないため水が染みこみにくいというのもポイント!
ハイカットのブーツだと秋冬以外でなかなか出番をつくってあげられないけど、ローカットなら季節問わず履けそうでうれしいですよね。
ラウンドトゥのおかげでコロンとした丸みがあり、無骨すぎずかわいらしく履けるのも魅力です♪
Blundstone(ブランドストーン) ORIGINALS LOW CUT
2万2000円(税込) >>詳細はこちら
質実剛健な一足は、革靴デビューにも!
いやいや、レザーシューズというからにはやはり、質実剛健な一足を手に入れてみたいんです!というあなたには、靴の聖地イギリス・ノーサンプトンの実力派メーカー《SANDERS(サンダース)》のシューズをささげましょう。
思わずうっとりしてしまうツヤは、通常のレザーを樹脂でコーティングした「ポリッシュドレザー」の仕業。コーティングのおかげで水濡れや汚れにも強く、レザーなのにサッとひと拭きでケアできちゃうのもありがたいんです。
そしてポイントは、ミリタリーシューズをデザインソースにしているということ。繊細なイメージの革靴とはひと味違い、頑丈なつくり。
ソールにも耐久性の高いものを採用していて、凹凸のおかげでしっかり地面をグリップし、濡れた地面でも滑りにくいんですよ♪
本格的でありながら、ボーイな女に寄り添うタフ仕様。カジュアルにもドレスにもハマる安定感抜群の一足です。
いままで革靴に手を出すに出せなかった方の、革靴デビューにもうってつけです♪
SANDERS(サンダース) FEMALE MILITARY DERBY SHOE
5万600円(税込) >>詳細はこちら
天気を問わず毎日履けちゃうタフな靴で、冬の足もとをボーイに整えて。
ララビギン別注アイテムを買えるのは、「DRY GOODS STORE」だけ!
※掲載内容は配信時点の情報です。