
【予算:約5万円前後】イギリス家具は〈アーコール〉と〈G-PLAN〉が狙い目?
古着の目利き力を養う「ヴィン」覧 第7回・・・おしゃれに古着を取り入れたい、けれど古着道は奥深い......。そこで、目の肥えたその道のプロに、古着の魅力と選び方を伝授いただきます! 連載一覧はこちら
ヴィン腕講師がヴィンテージ家具の選び方を伝授!
トランジスタ 村松達哉さん

イギリスブランドのコンパクトな家具からトライしてみよう
―ヴィンテージ家具はハードルが高い印象です。
村松 「海外の家具は大きいし高い」と思われがちですが、英国のアーコールとG‒PLANは日本の住環境に向いています。
―それぞれ特徴を教えて下さい。
村松 G‒PLANは、英国で初めて北欧家具のスタイルを継承した家具の会社です。チーク材を使った温かみのあるデザインは武骨で和室にもフィットします。アーコールは独自の曲木技術を用いた洗練されたデザインで女性らしい雰囲気。一人暮らしの方もアーコールの椅子は取り入れやすいですよ。
女性に人気! アーコールのスティックバックチェア

―中でもおすすめは何ですか?
村松 「クェーカーチェア」です。一本の板をしなやかに湾曲させて作られた背もたれは背中全体を包み込んでくれるような感覚で座り心地抜群! 本を置くだけでも絵になります。続いて直線的なラインがスタイリッシュな「スティックバックチェア」も。片手で持ち上げられるほど軽いんです。
クェーカーチェア
