
夏の素足を快適に過ごせる、便利アイテム3選【BASIC 100 RULES】
BASIC 100 RULES Spring-Summer LaLa Beginが定義する「服好き」、あるいは「服好き」予備軍さんへ春から夏のおしゃれの心得を、100に絞ってご紹介。春夏おしゃれバイブルとして参考にしてみて! 連載一覧はこちら
靴下代わりにボディパウダー
素足でサンダルやスニーカーを履く機会が増えるこの時期。汗をかいてベタベタして不衛生になりがちですよね。靴下を履くのは夏場は見た目にも暑苦しいし……。

そんなときは、靴下代わりにメンソール入りのボディパウダーを足にひとふり。肌のベタつきを抑えてお出かけ中も爽快感が続きます。
インソールの手入れをする
革靴のインソールのダメージは、思ったよりも深刻なもの。革にたまった汗、つまり塩分は水性タイプのリムーバーで浮き出させて除去しましょう。

水分が革に染み込むことで、奥に潜んだ古いクリームや汗の成分が表面に浮き出てきます。通気性が向上してクリーナーの浸透力も◎。
インソールで履き心地向上
素足で靴を履きたいとき、ムレや臭いが気になって頭を悩ませている人も多いのでは?

この今治産タオルのインソールは、汗や水分を素早く吸収し、さらりとした履き心地が持続します。タオルを洗うように毎日洗濯できるから、まとめ買いしてもOK。
BASIC 100 RULES Spring-Summer

LaLa Beginが定義する「服好き」、あるいは「服好き」予備軍さんへ春から夏のおしゃれの心得を、100に絞ってご紹介。春夏おしゃれバイブルとして参考にしてみて!
[BASIC 100 RULES Spring-Summerの記事を再構成]※掲載内容は発行時点の情報です。