
【グラインダーからマグカップまで】アウトドアでも本格コーヒーを楽しむためのギア6選
ワンマイルピクニックのすすめ 第4回 おうちでのんびり過ごすことに飽きがきてませんか?そんなときは家からワンマイル内の公園まで、徒歩か自転車で出かける“ワンマイルピクニック”にトライしてみるのはいかがでしょう。 自然でのんびり過ごす、これ以上に贅沢な時間はないかも? 連載一覧はこちら
4.自分だけのスペシャルコーヒーを味わう!
DINEX
ダイネックス 8オンスマグカップ2トーン

アメリカンなカップはどこか懐かしい雰囲気。軽くて割れにくく、重ねて収納できる優等生。内側に断熱材が施された二重構造で、飲みものの温度も長時間キープ。880円(ソーズカンパニー)
アイス派の方にはこちら
Vitantonio
ビタントニオのツイスティープラス

ティーポットとタンブラーが一体化。本体をひねれば茶葉をセパレートでき、好みの濃度でお茶を楽しめる。水出しにも対応。2860円(ゼリックコーポレーション)
ワンマイルピクニックのすすめ

おうちでのんびり過ごすことに飽きがきてませんか?そんなときは家からワンマイル内の公園まで、徒歩か自転車で出かける“ワンマイルピクニック”にトライしてみるのはいかがでしょう。 自然でのんびり過ごす、これ以上に贅沢な時間はないかも?
[LaLa Begin 2021年 6-7月号の記事を再構成]※掲載内容は発行時点の情報です。写真/武蔵俊介 文/丸山亜紀 スタイリング/佐々木 誠 イラスト/オガワ