
足取りも軽くなる“シャツワンピ”4選。選ぶポイントは〈襟元〉です
RE STANDARD スタンダードを見直そう 第6回 変わらず愛したい定番は、変わりゆく中でこそ見えてくるもの。暮らしに起こった大きな変化も、今ではスタンダードになりつつあります。これまで大切にしてきたものの良さを再確認し、これからを一緒に過ごすものを見極める。今、もう一度じっくりと定番を見つめ直してみませんか? 連載一覧はこちら
寒い冬お世話になったニットワンピの代わりに、新しく準備するならシャツワンピがおすすめ。一枚でももちろん、羽織りとしても頼りになる存在です。
ぽかぽか陽気のお出かけに欠かせない、私たちの春の一張羅といえましょう。

衿元にもこだわってみる
つい色や柄、素材などに気を取られがちだけど、今年はぜひ衿の形にもご注目くださいませ。ちょっとしたディテールだけど、結構雰囲気変わるんです。
バンドカラー

首回りをスッキリ見せてくれる効果アリ。たっぷりとした春アウターを着ても、メリハリの効いたスタイルに。
オープンカラー

小顔効果を期待できる開いた衿元が特徴。タートルネックをインナーに選ぶと、ひんやりとした春風対策も万全。