
【3COINSやIKEAなど】コスパ最高な収納アイテム8選
大人の服好きのための服トレ 第12回 春物ショッピングの前に「ワードローブの見直し」。服トレで鍛えて装いの基礎体力づくりを! 連載一覧はこちら
グッドプライス名品で収納力UP
多様なツールを使ってトレーニングにメリハリをつけるように、収納上手になることも服トレのひとつ。財布にやさしい逸品を味方につけよう。
Yoshikawakuni Plastics
吉川国工業所のサッと取り出しインナーケースL
朝、着たい柄を一目で発見

Tシャツをスマートに整頓するためのケース。立てて収納することで目当ての一枚を見つけやすく、取り出しやすさもアップ! 付属のスライド式パーテーションを使えば衣類をきちんと立たせておけるので、型崩れの防止としても役に立ちます。W27×H9.5×D33cm(吉川国工業所)
mon・o・tone
モノトーンのソックスハンガー10枚入り
もう片方だけ失くさない

洗濯の際に迷子になりがちなショートソックスには、専用のハンガーを活用! 形を整えられるだけでなく、ハンガーをつけたまま収納することで、他の衣類に紛れることなくひと目で見つけやすくなる。W21.5×H10.5cm。10枚入り(モノトーン)
PUEBCO
プエブコのハンガー
気が利く“ペコリ”

デザイン性の高いアイテムを手の届きやすい価格で購入できると人気の「プエブコ」のハンガーは、細くて軽いため使い勝手抜群。フックの部分をペコリと内側に畳めるので、使わない時も場所を取らずにすっきり収納しておける。W41.5×H19cm。10本セット(プエブコ)