
なんだか可愛い♪冬の着ぶくれコーデとオーバーサイズなアウター4選
わがままなモノ選び 第8回 「日常着」と「日用品」は他の誰よりも自分の気持ちに正直になって、健やかに、楽しく選びたい。連載一覧はこちら
着痩せが正解って誰が決めたの?
「着痩せして見えますよ〜」なんておすすめされることに飽き飽きしちゃいました。着痩せより何より、自分が好きなものを着たいんです。
冬はむしろ重ね着が楽しいし、中に着込めばあったかく、体温調節も簡単。それに、そもそも着ぶくれシルエットって、なんだかかわいい。
軽量で身幅の広いタイプのアウターならたくさん着込むこともできるし、あまり寒くない日には中は薄着で、がばっと大きめに羽織るのも気分。
モノによっては春先まで長く使えちゃったりも。ね、着ぶくれも意外といいもんでしょ。
F.McGREGOR
エフ. マックレガーのディテクティブコート
もこもこ着ぶくれスタイルは冬の醍醐味

メンズ仕様の左前立てのステンカラーコートはビッグシルエット。裾にスリットが入っているので、着ぶくれていても動きやすい。単体でも着られる別売のライナーコートをドッキング可能。3万3000円(フェリシティ原宿)
コートの中身

F/CE.
エフシーイーのラップダブル2WAY ブレステッドコート
軽やかベージュで春先までOK

ゆったりとしたAラインのラップコート。中に重ねるものに合わせてウエストの絞りを調整できます。軽やかな印象ながら、防水・撥水・透湿の三層素材の機能派。春先まで長く着られます。5万9000円(ルート)
コートの中身
