
お部屋にもトイレにも。おうち時間がもっと心地よくなる、ルームフレグランス
おうちの定番香り、を見つけよう
雨続きで、気分もなんだか雨模様……。そんな時、気分転換に好きなだけ“香り”に頼れるのはおうちならではの特権です。
家で過ごす時間が長い今こそ、「自分の家といったらこの香り!」なんて定番を見つけておけば、おうちで過ごす時間がもっと居心地の良い癒しの時間に。イギリスはロンドンから、インテリアにもすんなりなじむ素敵なデザインのフレグランスが届きました。
「トップ」「ハート」「ベース」……
変化していく3つの香りのこと、知ってる?
こちらは、Vanilla Blanc(バニラブラウン)のリードディフューザー。スティックの本数によって香りの強さが調整できて、オイルを吸い上げてふんわり香ります。温かみのある木が使われたデザインは、目に入るだけで癒されそう。
香料にはチュニジアの農園で栽培された天然素材を使用。クラフトマンシップを何よりも大切にしながら、ひとつひとつ丁寧に作られているんだとか。
香りは「グレネイド&フロステッドバニラ」「フレッシュリネン&ボア・プレシュー」「ベルガモット&イランイラン」の3種類です。
香りの詳細をご説明する前にちょっと寄り道!
「トップノート」「ハートノート」「ベースノート」という用語についておさらいしておきましょう。
●トップノート
トップノートとは、「トップ」の名の通り最初に感じる香りのことです。
●ハートノート
少し時間が経ってから香ってくる香りのことで、「ハート(心臓)」の名の通りメインとなる香りです。
●ベースノート
時間が経った後でもじんわり残る香りのことで、「残り香」とも呼ばれる香りのことです。
香りもの全般、香水などにも使われる用語になるので、ぜひ選ぶときの参考にしてみてくださいね。
柑橘の爽やかさとバニラの甘さ。
「グレネイド&フロステッドバニラ」ってどんな香り?
香りは箱とラベルに印字されています。
最初にご紹介する香りは「グレネイド&フロステッドバニラ」。
Top – グレープフルーツ、ポメグラント
Heart – ジャスミン、パチョリ、インセンス
Base – バニラ、アンバー、ウッド、カシメラン
トップノートはポメグラントのほんのり甘酸っぱい香りと柑橘系の爽やかなグレープフルーツの香り。
ハートノートは、ジャスミンやパチョリのナチュラルな香り。
ベースノートには、香ばしいバニラとアンバーの甘い香り。はじめは爽やか、時間が経つとだんだん甘さも香ってきます。