2023 Mar 28 Tue

この夏、サッと履けて街でも映える”ワンマイルサンダル”が「買い」なワケ

サッと履けておしゃれ見えするご近所履きが欲しい!

梅雨の晴れ間に蒸し暑い日もちらほら出てきて、開放感あふれるサンダルが履きたくなってきました。

今夏はちょっとしたお出かけにぴったりな“ワンマイルウェア”がトレンドになりつつありますが、今ララビギンドライグッズストアでひっそりとブームになっているのが、ファッションとして快適に履ける“ワンマイルサンダル”。

中でも人気のブランドが、国産ブランドla gomma(ラ ゴンマ)と、イタリアで半世紀以上愛されるSENSI(センシ)。話題沸騰中の2ブランドの、今夏イチオシのワンマイルサンダルをさっそくチェックしていきましょう!

モダンなアッパーデザインが街でも映える!

まずは「履きだおれ」と言われるほど靴作りの盛んな靴の街・神戸発のブランド、ラ ゴンマから。

アッパーにデニム調のデザインの生地が使われているのが新鮮! 指の間ではなく甲で留まるデザインだから長く履いていても指先が痛くなりません。

ペタペタするサンダル特有の足音を解消するため、上に重なるクロスベルトは芯材を入れて足を固定。下の生地が伸びて、足にぴったりフィットします。

la gomma(ラ ゴンマ) クロスサンダル
7590円(税込) >>詳細を見る

さらに、今っぽさ満載の圧底トングサンダルも。

見た目のボリューム感に反して軽量で歩きやすく、オリジナルのフットベッドとアウトソールは足に吸い付くような抜群のフィット感。

ゴムのようなストレッチ素材が足をきちんとホールドしてくれて脱げにくいから、ペットとの散歩や庭の手入れなど、ちょっとアクティブに動くときにもぴったり。

ゴミ捨てや郵便受けの確認など、家回りの用事にサクッと履いていけるし、街へ買い物に行くときでも恥ずかしくないデザイン性がまさに“ワンマイルサンダル”と呼ぶにふさわしい出来栄えです。

la gomma(ラ ゴンマ) 厚底トングサンダル
8690円(税込) >>詳細はこちら

Share

Pick up

よく読まれている記事

  1. 1
2
LaLa Begin ONLINE FROM THIS ISSUE 検索アイコン クローズアイコン facebook facebook WEAR_ロゴ