
ゴアテックスウェアは洗濯機で洗るのかどうかを検証!【クイズで学ぶ洗濯】
洗濯の問題 選択式問題集 第3回 市場に山ほど洗剤はあるけれど、違いが分からず選ぶのも一苦労。グレーゾーンの素材の扱いに失敗し、お気に入りのウェアが帰らぬ服になったことも数しれず……。いちいち悩んで行わなければならない洗濯は、身近な家事にもかかわらず、頭の中はハテナでいっぱい&気づけばゲッソリ。ならばできるだけシンプルに、必要なステップのみを踏む対策を取って、苦手を克服していきましょう。連載一覧はこちら
問7:ゴアテックスウェアは洗濯機で洗える。○か×か。
答え:○
むしろガンガン洗うべき!? 撥水効果の変化を検証してみた
1.洗濯機にセット
普段使いの弱アルカリ性の液体洗剤で洗ってよし。機能性の高い素材だからといって気負わなくてOK。ガンガン洗うのが松延さん流。
2.柔軟剤は省く
ゴアテックス ファブリクスの表面は、細かいうぶ毛がたくさんある肌のように、その上に乗った水を弾くイメージ。表面をコーティングする柔軟剤は撥水性を損ねるので使用NG!
3.しっかり乾燥させる
ゴアテックスは水を通さないので、しっかりと脱水するのではなく、軽く水気を切る。さらに10分~20分乾燥機にかけることで撥水効果が蘇ります。乾燥力の高いコインランドリーのガス乾燥機だとより効果が感じられるのでおすすめ。
\こんなに変わる!/
洗濯後の方が、あきらかに水滴が生地に溜まっていない。汚れが蓄積するほど撥水透湿を邪魔するので、何度洗濯しても問題なし!

クイズ監修:松延友記さん
ドイツ発のコインランドリー「フレディ レック・ウォッシュサロン トーキョー」プロデューサー。洗濯のプロとしてTV番組にも出演。

フレディ レック・ウォッシュサロン トーキョー
住所:東京都目黒区中央町1丁目3-13 東急東横線 学芸大学駅下車 徒歩13分
TEL:03-6412-8671(9:00-21:00)
営業時間:24時間営業
洗濯の問題 選択式問題集

突然ですが、クイズの時間です。洗濯をラクにしたくてプロに泣きついたら出てきた、意外な新事実の数々。さあ、楽しく学んでいきましょう!
※表示価格は税抜き
※クレジット表記がないアイテムは、すべて編集部私物です。
[LaLa Begin2020年6-7月号の記事を再構成]写真/久保田彩子 伏見早織 文/渡辺 愛 撮影協力/フレディ レック・ウォッシュサロン トーキョー ※掲載内容は発行時点の情報です。