
【再入荷決定】ブリーフィング×ララビギンの”男前”コスメポーチに注目〜!
ボーイのあれがほしい 第9回 ボーイが持ってるあの服、あの靴、あの鞄がほしい!そんな声に応えるべく、セレクトしたアイテムをお届けします。連載一覧はこちら。
あのブリーフィング別注男前ポーチが帰ってきた!
コスメブランドのポーチは気の利いた作りで便利だけれど、フェミニンなデザインでは服装とイマイチ合わない……。
そんな声が編集部で浮上し、あのブリーフィングにリクエストしたララビギン別注男前ポーチの再入荷が決定!
男前ポーチって?な初耳な方も、気の利いたポーチを欲する男性にもおすすめしたい、その理由とは・・・・・・
あらためて、いったいどんな経緯で“男前ポーチ”が誕生することになったのか、ストーリーをお話しましょう。
話したのは
BEAMS BOY バイヤー・小沼千恵さん
LaLaBegin編集部・スズキ
スズキ: 機能性を重視したコスメポーチを探すと、多くはコスメブランドのものだったりして。ボーイな女にハマる、男前なポーチってなかなかないんです。
小沼: それ、わかります! ビームス ボーイはミリタリーをデザインソースにしているブリーフィングと、とても相性がよくて。
スズキ: ブリーフィングは、兄弟誌のBeginでも人気です。タフでカッコよくて。それで、ブリーフィングにお願いしてコスメポーチを作りませんか !?と、なったんですよね(笑)。
小沼: ビームス ボーイではバッグをメインにバイイングしているんですが、ポーチって初めてで。いいアイディアでしたよね!
スズキ: いろんなサンプルを拝見したなかでも、気になったのがゴルフ用のボックスポーチ。元々はボールなどを入れるものが、原型になったんですよね。ポーチって、ジップトップ型ってイメージが強いじゃないですか。
小沼: その点、フタのように開けられるこのファスナーは、中も見やすいしユニークですよね。
スズキ: しかもこの大きさ、飛行機の機内に持ち込むのにベストじゃないですか? 持ち手を引っ掛けられるのも、トラベルシーンにぴったり。
小沼: ブランドのアイコンである、ウェービングテープを使っているのもポイントですよね。フタの裏側のテープも、コスメやツールを差し込めるのが嬉しいし。
スズキ: テープの幅が広めで色んなものを入れられますもんね。中にはサイドポケットまで。私はいつも薬や絆創膏をポーチに入れて持ち歩くんですが、そういった細かいものも収納できて嬉しいです。
小沼: 底は衝撃吸収するクッションが入っていて、フレグランスのビンなんかも安心ですよね。
スズキ: 女子のために全力投球で作ったポーチ。ぜひぜひ、メンズに自慢してもらいたいですよね!