
ナチュラルな香りが心地よい。ハーブやアロマの柔軟剤6選
ショートな女の髪と服・・・髪型について読者の声を集めたところ、長さについては半数以上がショートという結果に! そう、今トレンドは断然、ショートヘア。短いからって、いや短いからこそ、手を抜けない。服へのこだわりを髪にも。髪も服もトータルで考えて相乗効果を狙おう!
ショートな女の髪と服第5回(全12回)
柔軟剤の香りもハーブやアロマの自然由来にこだわったアイテムで選んでみませんか。軽やかな「ショートな女」な皆さんにぴったりな柔軟剤をご紹介します。
1. MIEUX LUXGEOUS(ミューラグジャス)の
ファブリックソフトナーR
肌に触れることを考えて、美容成分とオーガニックエキスを配合した、スキンケア発想の柔軟剤。お肌と同じ弱酸性。500㎖。1609円(税込)(NIK)
香り
カミツレ、セージ、ラベンダーなどハーブエキスたっぷりの「セクシースイートの香り」。
仕上がり
ノンシリコンなので、ふわふわの洗い上がり。洗い上がりの吸水性も抜群によく、国産ブランドならではのキメ細かな手触りを堪能できます。
2. SODASAN(ソーダサン)の
ファブリックソフナー
オーガニックとフェアトレードにこだわり、化粧品並みの基準を設けるドイツの洗剤メーカー。ノンシリコンで環境にも配慮。750㎖。850円(おもちゃ箱)
香り
ピーチの香り。柔軟剤にもかかわらず、エッセンシャルオイルを使うこだわりっぷり。
仕上がり
ノンシリコンなので、石けん成分を中和し、黄ばみの原因になりにくいのが特徴。フルーティで上品な香りをまとってふっくら仕上がります。
3. ECOSTORE(エコストア)の
ファブリックソフナー〈シトラス〉
ニュージーランドで長年愛されているトータルケアブランド。使う人も気持ちよくしてくれるクリーンなデザイン。1L。1400円(エコストアジャパン)
香り
ナチュラルなエッセンシャルオイルによるシトラスのフレッシュでクリーンな香り。
仕上がり
新品のようになめらかな肌ざわりに。フレッシュな香りは一緒に使う洗剤ともマッチ。500㎖~5ℓまでサイズ展開が豊富なのもグッドです。
4. FREDDY LECK(フレディ レック・ウォッシュサロン)の
ランドリー柔軟剤〈ガールズ〉
ベルリンと東京に展開するカフェ&コインランドリーのオリジナル。生分解性に優れたエコな商品。600㎖。1500円(フレディ レック・ウォッシュサロン)
香り
甘いフェミニンなフローラル。ベビーパウダーのような透明感があり、どこか懐かしさも。
仕上がり
ウォッシュサロンオーナーのフレディ レック氏こだわりのやわらかタッチに仕上がります。いつものタオルも洗うだけでホテル仕様に。
5. RETAW(リトゥ)の
ファブリックコンディショナー〈BARNEY*〉
生分解性に優れたメイドインジャパンのフレグランス柔軟剤。インテリアにも馴染む化粧品のようなボトルデザインも秀逸。500㎖。2200円(リトゥ)
香り
シャボンのような香り「BARNEY*」。高級感ある香りはフレグランスブランドならでは。
仕上がり
繊維に柔軟性を与えるので、乾いたあともシワになりにくく、洗いたてのような香りが長続き。泡立ちが少ないのですすぎ回数も抑えられます。
6. HARMONIE VERTE(アルモニベルツ)の
衣料用柔軟剤
信頼性の高いオーガニック認証を獲得しているフランス生まれの柔軟剤。生分解性の容器や成分を使用しています。1500㎖。1100円(アルモニベルツ)
香り
オーガニック原料を使用したミント&シダー。香りもメイドインフランスのセンスが光ります。
仕上がり
ふんわり洗い上げて肌あたりが抜群。透明感のあるやさしい香りに包まれます。洗濯ジワもできにくくなるので、アイロンかけも容易に。
※表示価格は税抜き
[LaLa Begin2018年6-7月号の記事を再構成]写真/山本雄生 久保田彩子 武蔵俊介 服部希代野 文/間中美希子 灰岡美紗 佐藤 陽 渡辺 愛 浅井ゆみ香 イラスト/まゆ