
早めに冬準備。ボタン一つで温度調整ができちゃう、夢ようなTAIONのインナーダウン
令和の冬にピッタリな新時代のダウンをチェック!
うだるような暑さも徐々に和らぎ、夏も終わりの気配。「今年は何着よう?」と秋のコーデにあれこれ思いを馳せるのも楽しいけど、来る冬に備えて今のうちからアウターやダウンもチェックしておきませんか?
とにかく寒くてお出かけする気も起きず、結局こたつでダラダラ……となってしまいがちな冬。
あまりの寒さに毎年「いっそこたつごと移動できれば……!」と夢見ていたものですが、それを現実にしてくれる夢のようなダウンが先行予約を開始しました!
国産ブランドTAION(タイオン)って?
こちらが今回ご紹介する、TAION EXTRA UTILITY PERFORMANCE WEAR(タイオン エクストラ ユーティリティー パフォーマンス ウェア)のインナーダウン。
同ブランドは2016年に日本で設立され、「インナーダウンウェアを生活に必需な、“体温を保持する”ウェア」というコンセプトで展開を目指す気鋭のブランド。
良質な資材を使用し、どんな環境下でも軽くて暖かく、かつ着用しやすいデザインにこだわり抜いたウェア作りを続けています。
ブランド名の由来もズバリ「体温」。
その名からも「暖かさ」への飽くなき追究を感じさせる、今冬要チェックのインナーダウンウェアブランドです!
“ヒーティングシステム”でいつでもポカポカ
このインナーダウン、何がすごいって着用時の温度を自在に変えられるところ。
操作も簡単で、手持ちのUSB式モバイルバッテリー(推奨は5000mAh)をポケットに内装されているUSBプラグに繋ぎ、あとは胸元にあるボタンをポチポチ。
温度によってボタンの色が変化し、順に青(40℃)→白(50℃)→赤(60℃)といったような温度調整が可能なんです。
標準的なこたつの設定の“弱”が35~40℃、“強”が60℃前後といわれていますから、まさにこたつを着ているようなもの。
それが手持ちのモバイルバッテリーとボタン一つでお手軽に調整できるなんて、思わず「反則でしょ!」と言いたくなるようなハイスペックダウンですね。
高い着回し力でファッション性もバツグン
本当に使えるダウンは機能面だけでなく、ファッション性もしっかりと兼ね備えているもの。
こちらのダウンは袖が取り外せる仕様になっており、長袖から半袖に、さらに取り外してベストにもなるという3段階の着回しが可能なんです!
しかもどんなアイテムにも合わせられそうなシンプルなデザインなので、インナーダウンとしてはもちろん、そのままアウターにしても重宝しそう。
その日のコーデに合わせて変えるもよし、寒さに合わせて変えてもよし、の自由自在なスタイリングで冬のオシャレを楽しめちゃいます♪
カラバリはブラックとカーキの2色です。
近未来的なヒーティングシステムを備えた令和の冬にピッタリなTAION EXTRA UTILITY PERFORMANCE WEAR(タイオン エクストラ ユーティリティー パフォーマンス ウェア)のインナーダウンは、オーダー受付が9月30日までの予約商品につき早めのチェックを!
TAION EXTRA UTILITY PERFORMANCE WEAR(タイオン エクストラ ユーティリティー パフォーマンス ウェア)
3WAYクルーネックインナーダウン
25,704円(税込)>>詳細を見る
「今欲しいもの、お買いもの」

オンラインストア「LaLa Begin DRY GOODS STORE」のラインナップから、今シーズンの注目商品をご紹介します。